排水桝の掃除をしてきました (#^.^#)
2025/04/09

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日も爽やかな気候でした (#^.^#)
この気候が長く続くことを願いたく
なるような気持ちの良い天気です
ただ明日からは当面愚図つきそうです
朝晩と日中の寒暖差は激しくなっています
季節の変わり目は体調を崩しやすくなります
体調管理にも気をつけましょう!!
本日は、排水桝の掃除、
座席油圧ベースの交換作業などなどへ!!
波板の交換作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、排水桝の掃除をしてきました (#^.^#)
キッチン前にある排水桝は長年使用されていると
どうしても油かすや洗剤カスなどが堆積して
排水桝や排水管を塞いでしまうようになります
やはり定期的なお掃除が必要ですね (#^.^#)
ご自身でなかなか出来ないと、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
大型家電の運搬をしてきました (#^.^#)
2025/04/08

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日も爽やかな気候でしたが
午後からは風が出て時折突風が吹きました
木曜日頃からは天気が崩れそうな予報です
今日明日の良い天気を有効に使いましょう
朝晩と日中の寒暖差は激しくなっています
季節の変わり目は体調を崩しやすくなります
体調管理にも気をつけましょう!!
本日は、大型家電の運搬、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
エアコンの取り付け作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、大型家電の運搬をしてきました (#^.^#)
冷蔵庫、洗濯機、マッサージチェアなどなど大型家電は
自家用車に載せるのが難しいですよね
大型家電の運搬で、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
大型家具の運搬をしてきました (#^.^#)
2025/04/07

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は朝から穏やかな気候でした
日中も爽やかな風が吹いて
本当に過ごしやすい天気でしたね
ソメイヨシノも満開でお花見シーズンです
ただ朝晩と日中の寒暖差は激しくなっています
季節の変わり目は体調を崩しやすくなります
体調管理にも気をつけましょう!!
本日は、大型家具の運搬、椅子の修理、
家のリフォーム工事作業などなどへ!!
お庭の防草シート施工作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、大型家具の運搬をしてきました (#^.^#)
自家用車に載せられる物はご自身で運ばれて
載らない大型の家具などを運搬させていただきました (#^.^#)
家具など1点からでも運ばせていただきます
大型の家具など運ぶのに、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
今日は「清明(せいめい)二十四節気」です (´艸`*)
2025/04/04

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は、「清明(せいめい)二十四節気」です (#^.^#)
「清明(せいめい)」は、「二十四節気」の一つで第5番目になります
現在広まっている定気法では太陽黄経が15度のときで4月5日頃だそうです (#^.^#)
「清明」の日付は、近年では4月4日または4月5日で、年によって異なるようです
2025年の今年は、4月4日(金)の今日になるんですね (#^.^#)
「清明」の一つ前の節気は「春分」(3月21日頃)、一つ後の節気は「穀雨」
(4月20日頃)「清明」には期間としての意味もあり、この日から次の節気の
「穀雨」前日までになります (#^.^#)
草や木、水などが清く明らかであり東南風の心地よい季節という意味で「清明」
とされていて、「清浄明潔(せいじょうめいけつ)」を略した言葉といわれます
春の穏やかな日差しを受けて、天地万物が清々しく、明るくある様が
「清明」の時季なんですね (#^.^#)
今年もまさに桜(ソメイヨシノ)が咲き誇る時季になりました (#^.^#)
今週末が一番見頃でしょうか (#^.^#)
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
季節の変わり目は「寒暖差疲労」に注意!!
2025/04/03

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
朝晩は冷え込んで、日中はポカポカ陽気・・・
そんな日が多くなってきました (^^♪
季節の変わり目は、朝晩と日中の気温差で体調を崩しやすくなります
その原因の一つとして「寒暖差疲労」というものがあります!
◎「寒暖差疲労」とは?
気温の寒暖差が大きいことにより、自律神経の働きが乱れ、体が疲れることを
「寒暖差疲労」といいます ((+_+))
気温の変化に伴い、体は体温を一定に保つため自律神経を働かせて皮膚の血管を流れる
血液量を調整したり、筋肉で熱を生み出したり、発汗して体温を下げたりします
気温差が大きいと自律神経が過剰に働き、大きなエネルギーを消耗して疲労が蓄積し、
肩こりや頭痛、めまい、倦怠感、便秘、下痢、不眠などの様々な心身の不調をもたらします
慢性化すると、わずかな気温差でも不調を感じやすくなります
寒暖差疲労をケアするためには乱れた自律神経を整えて、日常生活に適度な寒暖のリズム
を作り、自律神経をトレーニングすることが大切です (#^.^#)
例えば、気温の高い昼は換気で外気を取り入れることで身体を冷やす、逆に気温の低い夜は
温かい飲み物を飲むことで身体を温めるなどして、1日の中で意識的に寒暖差をつけること
が自律神経のトレーニングになります
この際、急激に身体を冷やしたり温めたりすると逆効果になるので注意しましょう
自律神経を整えるには、
(1)身体の局所(筋肉や内臓)を温める
(2)散歩などの運動をする
(3)首肩の筋肉をストレッチする
(4)身体を温める食べ物を多くとる
(5)規則正しい生活(適度な睡眠と朝に太陽の光を浴びること)
(6)38~41度の湯に首までつかり体の芯まで温め、自律神経の集まっている首を温める
このようなことが効果的です!!
自律神経は首だけではなく、耳の周りにも集中しています
耳をつまんで前後に回したりすることも自律神経の働きを整えるのに有効です
体調管理に気を付けて、この寒暖差を乗り切りましょう!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
物置の扉を修理をしてきました (#^.^#)
2025/04/02

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は昨夜からの雨が午前中まで残りましたが
昼からは晴れ間もある良い天気になりましたね
ただ相変わらず肌寒い日が続いています
ソメイヨシノも足踏みしながら
一歩一歩と満開へ進んでる感じがします
朝晩と日中の寒暖差は激しくなっています
季節の変わり目は体調を崩しやすくなります
体調管理にも気をつけましょう!!
本日は、物置の扉修理、お家の片付けのお手伝い、
家のリフォーム工事作業などなどへ!!
大型家具の運搬作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、物置の扉の修理をしてきました (#^.^#)
吊り引き戸タイプの扉がレールから外れて動かなくなっていました
構造がわかっていないと修理が難しいかもしれません
どこに頼んだらよいのか・・・とお困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
今日から新年度です (#^.^#)
2025/04/01

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日から新年度です (#^.^#)
桜もやっと咲きました (#^.^#)
街には新入社員と思われる若者の姿も見られます (´艸`*)
気持ちを新たに懇切丁寧な仕事を心がけていきたいと思う今日この頃です (#^.^#)
本年度もベンリー岡山南店を宜しくお願いいたします m(_ _)m
何か、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
お家の片付けのお手伝いをしてきました (#^.^#)
2025/03/31

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今朝は冷え込みましたね
昨日一昨日と冬に逆戻りでした
明日ぐらいは気温が低いものの
明後日からは平年並みな
陽気になるようです (#^.^#)
ただ朝晩と日中の寒暖差は激しくなります
季節の変わり目は体調を崩しやすくなります
体調管理にも気をつけましょう!!
本日は、お家の片付けのお手伝い、
家のリフォーム工事作業などなどへ!!
エアコンの移設作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、お家の片付けのお手伝いをしてきました (#^.^#)
春の新生活に向けてのお家の中の片付けなどでした
子供さんの進学や就職に伴いお家での生活スタイルも
年々変化してきますよね (#^.^#)
お片付けに人手が必要だったり重たいものを動かすなど
お困りごとがあれば・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
本当にお疲れ様です!!
2025/03/28

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今月23日午後3時過ぎに岡山市南区飽浦地内で119番通報があった山火事が
延焼が拡大し、延焼範囲が約565haにまで広がりました
懸命な消火活動と、昨夜降った恵みの雨の甲斐もあって
本日28日正午に「鎮圧」したと発表がありました
「鎮圧」は消火活動により火勢が弱まり拡大の危険がなくなった状態のことで
火災の勢いを消防隊が抑え込んでいる状態です
「鎮火」は火災が消火され消防隊による消火活動が必要なくなった状態のことで
現場最高指揮者が再燃のおそれがないと認定した状態です
消防関係の方々、地元の方々、今回の火事に携わっている方々の
皆さんが疲労困憊のことと思いますが「鎮火」まで後一歩だと思います
最後まで怪我などなきよう努めてください
本当にお疲れ様です!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
今日は「さくらの日」です (´艸`*)
2025/03/27

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は、「さくらの日」らしいです (´艸`*)
東京都に本部を置く公益財団法人「日本さくらの会」が1992年に制定したそうです
日付は「3×9(さくら)=27」の語呂合わせと、七十二候の一つ「桜始開」
(さくらはじめてひらく)が重なる時期であることから今日にされたようです
七十二候とは、二十四節気の各一気(約15日)を約5日ごとに
初侯、二候、三候と3等分し、1年を七十二に分けたものをいいます (#^.^#)
日本の歴史や文化、風土と深く関わってきた「さくら」を通して日本の自然や文化について
国民の関心を深めることが目的だそうです (#^.^#)
日本さくらの会は、1964年に設立して以来、宝くじの社会貢献広報事業の助成を受け
「宝くじ桜」配布事業を始めとして、様々なさくら植樹事業を実施してきました
現在までに全国の公園、河川、道路沿線、学校、公共施設周辺などに約300万本の
さくらの植樹を行ってきたそうです (#^.^#)
また、日本のさくらを守り育てるため「さくら名所100選」の選定や
「さくら名木・巨木概況調査」、肥料・樹勢回復資材の頒布を実施するなど
さくらの名所の保全や名木・巨木の保存、希少品種の育成に努めています
河津桜が遅れながらも満開となりました
岡山のソメイヨシノもそろそろ開花しそうです
山火事も鎮火して皆でお花見が出来る日が早く来ますように祈るばかりです
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
集合住宅の定期清掃をしてきました (#^.^#)
2025/03/26

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日も朝から暖かかったですね
岡山市南区飽浦周辺の山火事は
まだまだ延焼が続いているようです
一刻も早い鎮火を願うばかりです
朝晩と日中の寒暖差が激しくなってきました
季節の変わり目は体調を崩しやすくなります
体調管理にも気をつけましょう!!
本日は、集合住宅の定期清掃、お家の片付けのお手伝い、
家のリフォーム工事作業などなどへ!!
エアコンのクリーニング作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、集合住宅の定期清掃をしてきました (#^.^#)
集合住宅の共用部の清掃は定期的に行って
綺麗に保つとともにメンテナンスを行いますよね
ベンリー岡山南店は、こんな仕事もやってます (´艸`*)
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
倉庫の解体をしてきました (#^.^#)
2025/03/25

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は朝から暖かかったですね
岡山市南区飽浦周辺の山火事は
まだ延焼が続いているようです
一刻も早い鎮火を願うばかりです
朝晩と日中の寒暖差が激しくなってきました
季節の変わり目は体調を崩しやすくなります
体調管理にも気をつけましょう!!
本日は、倉庫の解体、お家の片付けのお手伝い、
家のリフォーム工事作業などなどへ!!
看板の塗装作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、倉庫の解体をしてきました (#^.^#)
長年使用されてきた倉庫なので少々傷んできたため
倉庫の中は全部出して解体することとなりました
解体後は花壇としてその場所を利用されるとか
綺麗なお花が咲き乱れますように (´艸`*)
古くなった倉庫の解体、移設など、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
お家の片付けのお手伝いをしてきました (#^.^#)
2025/03/24

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は朝からすっきりしない天気でした
岡山市南区宮浦周辺の山火事は
まだ延焼が続いているようです
一刻も早い鎮火を願うばかりです
朝晩と日中の寒暖差が激しくなってきました
季節の変わり目は体調を崩しやすくなります
体調管理にも気をつけましょう!!
本日は、お家の片付けのお手伝い、
エアコンの移設作業などなどへ!!
お家の片付けのお手伝い作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、お家の片付けのお手伝いをしてきました (#^.^#)
4月からの新生活等ご家族の生活環境が変わることにあわせて
お家の中を片付けたり家具移動をしたり模様替えをしたり
この時期はなにかとすることが多くありますよね (#^.^#)
ご家族だけでは難しい作業がありましたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
明日は「春分(しゅんぶん)二十四節気」です (´艸`*)
2025/03/19

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
明日は、「春分(しゅんぶん)二十四節気」です (#^.^#)
「春分(しゅんぶん)」は、「二十四節気」の一つで第4番目にあたります
現在広まっている定気法では太陽が「春分点」を経過した瞬間
すなわち太陽黄経が0度のときで3月21日頃だそうです (#^.^#)
「春分」の日付は、近年では3月20日または3月21日であり、年によって異なります
2025年の今年は3月20日(木)ということです (#^.^#)
「春分」の一つ前の節気は「啓蟄」(3月6日頃)、一つ後の節気は「清明」
(4月5日頃)「春分」には期間としての意味もあって、この日から次の節気の
「清明」前日までがそうなります (#^.^#)
太陽が真東から昇って真西に沈み、昼と夜の長さがほぼ同じになる日とされています
江戸時代の暦の解説書『こよみ便覧(べんらん)』には
「日天の中を行て昼夜等分の時也」と記されています
この日を境に昼の時間が長くなり、夜の時間が短くなります
「春分」を中日とする前後7日間は「春の彼岸(ひがん)」であり農事始めをする時期
また、この日の前後に家族でご先祖様のお墓参りに行く習慣や
野遊びや山登りを行う地方も多いようです (#^.^#)
今年は遅い春の訪れになっていますね県北では今日も雪が降っています ((+_+))
児島花回廊の河津桜もまだまだ満開には至っていません・・・
ただ、来週からは急激に春から初夏へ向けて気温が上昇しそうです
春の過ごしやすさが少しでも長くなることを願いつつ楽しみたいですね (#^.^#)
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
大型家具の運搬をしてきました (#^.^#)
2025/03/18

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今朝は手が冷たいぐらい寒かったですが
日中は10度前後だった割には過ごしやすく
肌寒さは感じない程度の気候でした
週末からは春の陽気になりそうです
朝晩と日中の寒暖差が激しくなってきました
季節の変わり目は体調を崩しやすくなります
体調管理にも気をつけましょう!!
本日は、大型家具の運搬、
リフォーム工事作業などなどへ!!
お家の片付けのお手伝い作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、大型家具の運搬をしてきました (#^.^#)
普通車には載りきらない大型の家具などを
自前で運ぶとなるとレンタカーなどを借りることと
なりますが家具などの積載は傷がつかないように
養生をしたりロープをかけたりと
慣れていないと中々たいへんな作業ですよね
大型家具の運搬などなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
蛇口の交換をしてきました (#^.^#)
2025/03/17

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は朝から風が強かったですね
そして真冬並みに寒かったですね
気温の低さと風の冷たさが
体感気温を本当に下げていました
今年は河津桜の開花も遅く
児島湖花回廊の河津桜もまだまだ
満開までは遠く感じます
朝晩と日中の寒暖差が激しくなってきました
季節の変わり目は体調を崩しやすくなります
体調管理にも気をつけましょう!!
本日は、蛇口の交換、
お家の片付けのお手伝い、リフォーム工事作業などなどへ!!
大型家具の運搬作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、蛇口の交換をしてきました (#^.^#)
キッチンにある蛇口の根元から水がポタポタと
漏れているということで確認し、長年使用しているので
この機会に新しい蛇口に交換することとなりました (#^.^#)
使いやすさを考えて、蛇口が上に向かってカーブしている形状の
ものに変えて、シャワーホースもついているものにしたので
シンク内のお掃除がしやすくなりました (#^.^#)
いまは色々な形状のものがありますので使い勝手にあわせて
選んでいけるようにご相談させていただきます (#^.^#)
蛇口の交換などなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
今日は「ホワイトデー」です (´艸`*)
2025/03/14

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は、「ホワイトデー」です (#^.^#)
2月14日の「バレンタインデー」にチョコレートなどを贈られた男性が、返礼のプレゼント
をする日のようです (´艸`*)
バレンタインデーのチョコレートに対して、キャンデーやマシュマロ、ホワイトチョコレー
トなどをお返しするのが一般的になっているようですね (#^.^#)
日本でバレンタインデーが定着するに従って、若い世代の間でそれにお返しをしようという
風潮が生まれました (#^.^#)
これを受けたお菓子業界では昭和40年代に入ってから、個々に独自の日を定めて、マシュマロ
やクッキー、キャンデーなどを「お返しの贈り物」として宣伝販売するようになったようです
この動きをキャンデーの販売促進に結びつけ、全国飴菓子工業協同組合(全飴協)関東地区
部会がホワイトデーとして催事化し、1978年に全飴協の総会で「キャンデーを贈る日」とし
て制定され、2年の準備期間を経て1980年に第1回の「ホワイトデー」が開催されたようです
ホワイトデーを3月14日に定めたのは、西暦269年2月14日、兵士の自由結婚禁止政策に背い
て結婚しようとした男女を救うためにバレンタイン司教が殉職したが、その1ヵ月後の3月14
日に、その二人は改めて永遠の愛を誓い合ったとされていることや、古事記および日本書紀で
日本において初めて飴が製造されたとされる日が3月14日前後とされていることに由来するよ
うですホワイトデーの起源については諸説あるようですね (´艸`*)
バレンタインデーにチョコレートなどを贈られた男子はお返しが大事ですね (#^.^#)
ホワイトデーでも自分へのご褒美を贈る習慣はないんですかね (#^.^#)
異性や他人に限らず、自分の大切な人へ贈り物をする習慣は大切にしていきたいですね (#^.^#)
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
季節の変わり目は「寒暖差疲労」に注意!!
2025/03/13

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
朝晩は冷え込んで、日中はポカポカ陽気・・・
そんな日が多くなってきました (^^♪
季節の変わり目は、朝晩と日中の気温差で体調を崩しやすくなります
その原因の一つとして「寒暖差疲労」というものがあります!
◎「寒暖差疲労」とは?
気温の寒暖差が大きいことにより、自律神経の働きが乱れ、体が疲れることを
「寒暖差疲労」といいます ((+_+))
気温の変化に伴い、体は体温を一定に保つため自律神経を働かせて皮膚の血管を流れる
血液量を調整したり、筋肉で熱を生み出したり、発汗して体温を下げたりします
気温差が大きいと自律神経が過剰に働き、大きなエネルギーを消耗して疲労が蓄積し、
肩こりや頭痛、めまい、倦怠感、便秘、下痢、不眠などの様々な心身の不調をもたらします
慢性化すると、わずかな気温差でも不調を感じやすくなります
寒暖差疲労をケアするためには乱れた自律神経を整えて、日常生活に適度な寒暖のリズム
を作り、自律神経をトレーニングすることが大切です (#^.^#)
例えば、気温の高い昼は換気で外気を取り入れることで身体を冷やす、逆に気温の低い夜は
温かい飲み物を飲むことで身体を温めるなどして、1日の中で意識的に寒暖差をつけること
が自律神経のトレーニングになります
この際、急激に身体を冷やしたり温めたりすると逆効果になるので注意しましょう
自律神経を整えるには、
(1)身体の局所(筋肉や内臓)を温める
(2)散歩などの運動をする
(3)首肩の筋肉をストレッチする
(4)身体を温める食べ物を多くとる
(5)規則正しい生活(適度な睡眠と朝に太陽の光を浴びること)
(6)38~41度の湯に首までつかり体の芯まで温め、自律神経の集まっている首を温める
このようなことが効果的です!!
自律神経は首だけではなく、耳の周りにも集中しています
耳をつまんで前後に回したりすることも自律神経の働きを整えるのに有効です
体調管理に気を付けて、この寒暖差を乗り切りましょう!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
住宅用火災警報器のお話 (^_-)-☆
2025/03/12

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
昨日の住宅用火災警報器のお話の続きを書きます!!
とお話ししましたが・・・
交換する時にお勧めの火災警報器があります (^_-)-☆
『ワイヤレス連動型』の火災警報器です
無線でそれぞれの火災警報器が連動して繋がっているので
他の部屋の警報器と連動して一斉にお知らせが鳴ります
煙が広がるより先に火災を知ることができて
万一の時に、お年寄りやお子様など家族への早期対応ができます
火災、発報と同時に出火場所を特手しお知らせが鳴ることで
迅速な避難経路を確保する手助けをしてくれます
ご家族の多いお宅などに居住している方は
今後交換するなら是非このタイプを設置して
ご家族全員の安心を確保してみませんか (^_-)-☆
火災警報器の点検、交換など
お困りでしたらお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
住宅用火災警報器のお話 (^_-)-☆
2025/03/11

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
昨日の住宅用火災警報器の話の続きです (´艸`*)
ご自宅に設置してある火災警報器が正常に作動するか
日頃から点検して確認することが大事です!!
◎ 確認項目は2点 (*^-^*) ◎
1.設置時期の確認
本体に記載されている設置年月日又は製造年月日を確認しましょう!
2.作動の確認
いざという時のために、定期的に作動確認し音を聞きましょう!
ボタンを押す、またはひもを引いて作動確認をします
定期的に家族で火災時の警報音を確認しましょう!
電池切れや故障している住宅用火災警報器を使用し続けると、
いざ火災が発生した場合に正常に作動せず、
火災の発見が遅れて大切な家族の命や財産を失う可能性があります
交換の目安は10年です
いざという時のために備えましょう!!
日頃の点検確認が大変だなと
お困りでしたらお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116