真夏の「寒暖差疲労」に注意しましょう (*^-^*)
2024/08/05
こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
連日の猛暑で体調を崩していませんか!?
この時期に体調を崩す原因の一つとして
真夏の「寒暖差疲労」というものがあります!
頭痛・めまい・けん怠感など・・・
温度変化7度以上で不調増!?
冷房が効いている建物から暑い外にでたら、頭痛が・・・
暑い中歩いて涼しい電車や車に乗ったら、体がだるい・・・
実はそれ、真夏の「寒暖差疲労」かもしれません
季節の変わり目など気温差が7度以上あると起きやすいのですが
真夏でもエアコンの効いた室内と暑い外などの気温差でも
真夏の「寒暖差疲労」を起こしやすくなります!?
「寒暖差疲労」とは?
気温の寒暖差が大きいことにより、自律神経の働きが乱れ、
体が疲れることを「寒暖差疲労」といいます
気温の変化に伴い、体は体温を一定に保つため自律神経を
働かせて皮膚の血管を流れる血液量を調整したり、筋肉で
熱を生み出したり、発汗して体温を下げたりします
気温差が大きいと自律神経が過剰に働き、大きなエネルギー
を消耗して疲労が蓄積し、肩こりや頭痛、めまい、倦怠感、
便秘、下痢、不眠などの様々な心身の不調をもたらします。
慢性化すると、わずかな気温差でも不調を感じやすくなります
真夏の「寒暖差疲労」への対策は・・・
《涼しいところ → 暑いところ》
●出掛ける15分前に水分補給(麦茶、スポーツドリンクなど)
→血流が良くなり、発汗を促すことができる
●暑さを感じたら、濡れたタオルで首回りや顔を拭く
《暑いところ → 涼しいところ》
●汗をかいていれば拭く
●濡れた服を着替える(できれば下着まで)
●寒さを感じたらストレッチなど軽い運動をする
→血流を良くする
●温かい飲み物を飲んで体内から温める
自律神経は首だけではなく、耳の周りにも集中しています
耳をつまんで前後に回したりすることも自律神経の働きを整えるのに有効です
寒暖差疲労を体に残さないための対処方法は38度のぬるめのお湯に
20分間入浴することや炭酸入浴剤を入れると血流が改善されるので
より効果的みたいです (#^.^#)
しっかりと体調管理をして暑い夏をのりきりましょう!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615


- 0120-066-615
- 086-261-5116
墓地の草抜きをしてきました (#^.^#)
2024/08/02

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日も猛暑でした ((+_+))
暑かったですねー
いったいこの猛暑日はいつまで
続くのでしょうか!?
夜も熱帯夜が続いています
脱水症など熱中症に注意しましょう!!
本日は、墓地の草抜き、
大型家具の家具移動作業などなどへ!!
空き家の草刈り、庭木の剪定などなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、墓地の草抜きをしてきました (#^.^#)
山の中腹で急な斜面にある墓地の草抜きでした
草抜きの道具を持って上がるのもなかなか大変でしたが
なんとか熱中症にもならず綺麗にすることができました
これでお盆前の準備も出来ましたね (#^.^#)
墓地の草抜きなどなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
熱中症対策をしましょう (*_*;
2024/08/01

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
(*'▽') 連日猛暑が続いています!!
熱中症対策をしっかりしましょう!!
熱中症は炎天下の屋外でもなりますが
住居内(屋内)でもなってしまうため
熱中症にならないために注意が必要です (*´з`)
熱中症対策は積極的な「水分」補給が大切です (*'ω'*)
一日に飲むべき目安は「だいたい1.2リトッル」
・・・だそうです結構必要ですよね (*'ω'*)
◎脱水症になりかけている「かくれ脱水」に気付く方法
(1)手の爪で・・・親指の爪を逆の指でつまむと爪が白色になる
指を離した時に白からもとのピンクに戻るのに「3秒以上」
かかると脱水症のおそれがあります
(2)尿の色で・・・水分量が足りていないと尿の色が濃くなってくる
赤や茶色が混ざっている時は別の問題のおそれもあるので病院へ
かくれ脱水チェックも参考に、こまめに水分補給をしてください!!
あとは汗をかいたら塩分補給も忘れずにしてください!!
熱中症対策をしっかりして猛暑をのりきりましょう (^^)/
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
大型家具の家具移動をしてきました (^^♪
2024/07/31

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は曇ってはいましたが
猛暑には変わりなかったですね
この猛暑はいつまで続くのでしょうか
夜も熱帯夜が続いています
脱水症など熱中症に注意しましょう!!
本日は、空き家の草刈り、
大型家具の家具移動作業などなどへ!!
大型家具の運搬などなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、大型家具の家具移動をしてきました (^^♪
家内の移動でしたが1階から2階への階段経由でした
階段を経由すると中々大変な作業になります
ご家族で移動が難しいと、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
空き家の草刈りをしてきました (#^.^#)
2024/07/30

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
昨日と一昨日は36度越えでしたが
今日はどうでしょうか!?
栃木県佐野市では今季最高気温の
41度を記録したようですね
日本歴代3位タイ記録の更新です
最高気温の記録にも0.1度にせまる
暑さだったようです ((+_+))
岡山も暑かったですね (´艸`*)
もう笑うしかないぐらい暑いです
熱中症に気をつけましょう!!
本日は、空き家の草刈り、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
エアコンクリーニングなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、空き家の草刈りをしてきました (#^.^#)
お盆に帰省される前に家周りの草刈りを
ご依頼いただきました (#^.^#)
空き家状態になっていると人が通らないので
草達は伸び伸びと伸び放題ですね (´艸`*)
そんな伸び伸びと育った草達を
綺麗に草刈りしてきました (´艸`*)
空き家の管理など、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
墓地の草刈りをしてきました (#^.^#)
2024/07/29

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は本当に暑かったですね
午後からは風がありましたが
熱風が吹いている感じさえも
していました ((+_+))
連日のように熱中症警戒アラートが
発表されています (+_+)
熱中症に十分警戒しましょう!!
本日は、墓地の草刈り作業などなどへ!!
大型家具の運搬、エアコン移設などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、墓地の草刈りをしてきました (#^.^#)
山間にある墓地へ通ずる道と斜面の草刈りでした
山間での作業なのでハチやアブなどに注意しながら
安全作業を徹底して綺麗にしてきました (#^.^#)
これでお盆の準備も進みますね (#^.^#)
墓地などの草刈りお手入れなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
庭木の剪定をしてきました (#^.^#)
2024/07/26

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日も蒸し蒸しと照り照りで
本当に暑かったですね (#^.^#)
少し危険な暑さでした ((+_+))
山形の方面では豪雨が続いています
ゲリラ豪雨はいつどこで発生するか
予測がつきません ((+_+))
熱中症に注意するとともに
防災対策にも注意しましょう!!
本日は、お庭の草抜き、庭木の剪定作業などなどへ!!
ハウスクリーニング作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、庭木の剪定をしてきました (#^.^#)
普段は空き家になっているお家での作業でした
お盆の帰省前に庭木の剪定とお庭の草抜きをして
帰られた時には綺麗な状態で過ごせますね (#^.^#)
空き家のお庭の管理など、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
お庭の草抜きをしてきました (^^♪
2024/07/25

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は蒸し蒸し暑かったですね
南にある台風の影響みたいです
今週末までは不安定な天気が
続きそうなので急な雷雨など
天気の急変に注意しましょう!!
本日は、お庭の草抜き、庭木の剪定、
エアコンクリーニング作業などなどへ!!
お家の片付けのお手伝い作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、お庭の草抜きをしてきました (^^♪
定期的にご依頼いただくお庭の草抜きなんですが
まあ本当によく育っていました ((+_+))
草達は肥料も水もなく猛暑でも育ちますねー
あの生命力には感心します (´艸`*)
お庭の草抜き、庭木の剪定などなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
大型家具の運搬をしてきました (^^♪
2024/07/24

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今朝は大雨と雷の音で目が覚めました
明け方降った雨も日中は曇り空で
幾分か暑さが緩んだ感じもしました
ただ県北部やところによっては
急な雷雨が発生しているようです
熱中症に注意もしながら
急な雷雨にも注意しましょう!!
本日は、大型家具の運搬、
エアコンの取り付け作業などなどへ!!
お家の片付けのお手伝い作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、大型家具の運搬をしてきました (#^.^#)
自家用の車に載らないような大型家具の運搬は
家から運び出すのも車に積むのも大変ですよね
そんな大型家具の運搬などなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
今日は「日本最高気温の日」です (´艸`*)
2024/07/23
こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は、「日本最高気温の日」らしいです (´艸`*)
1933年7月25日、フェーン現象により山形県山形市で当時の日本最高気温40.8度を観測
この記録は長らく最高気温の記録となっていましたが、2007年8月16日に埼玉県熊谷市と
岐阜県多治見市で40.9度を観測し、74年ぶりに記録が更新されました
その後、2013年8月12日に高知県四万十市江川崎で41.0度を観測
そして、2018年7月23日に埼玉県熊谷市で41.1度を観測し、
2020年8月17日に静岡県浜松市でも同じく41.1度を観測
これらの7月23日と8月17日の日付が「日本最高気温の日」となっているようです
ちなみに、1933年7月25日に山形県山形市で観測した、40.8度は今日現在で全国8位タイ
記録となっています (´艸`*)
連日のように35度以上の猛暑日が続いています (#^.^#)
記録が更新されなくても、連日めちゃくちゃ暑いですね
熱中症に気を付けて、体調管理しましょう!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
今日は「大暑(たいしょ)二十四節気」です (´艸`*)
2024/07/22

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は、「大暑(たいしょ)二十四節気」です (´艸`*)
「大暑(たいしょ)」は、「二十四節気」の一つで第12番目になります
現在広まっている定気法では太陽黄経が120度のときで7月23日頃だそうです (´艸`*)
「大暑」の日付は、近年では7月22日または7月23日で、年によって異なるようです
2024年の今年は、7月22日(月)になるんですね ( *´艸`)
「大暑」の一つ前の節気は「小暑」(7月7日頃)、一つ後の節気は「立秋」
(8月7日頃)「大暑」には期間としての意味もあり、この日から次の節気の
「立秋」前日までになります (´艸`*)
西洋占星術では「大暑」が獅子宮(ししきゅう:しし座)の始まりとなります
「夏至」(6月21日頃)から約一ヵ月で、快晴が続き、気温が上がり続ける頃
また、一年で最も夏の暑さが盛りを迎える頃なので、「大暑」とされているようです
江戸時代の暦の解説書「こよみ便覧(べんらん)」には
「暑気いたりつまりたるゆえんなればなり」と記されています
「夏の土用」が「大暑」の数日前から始まり、「大暑」の間じゅう続きます
「小暑」あるいは「大暑」から「立秋」までの間が「暑中(しょちゅう)」で
「暑中見舞い」はこの期間内に送るようになります
今年は梅雨入りも遅く早くに梅雨明けしました・・・
梅雨明けする前から猛暑が続いています ((+_+))
熱中症対策予防をして猛暑をのりきりましょう!! (^_^)/~
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
エアコンの取り付けをしてきました (#^.^#)
2024/07/19

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日、四国地方が梅雨明けしました
週末にかけて天気が愚図つきそうなので
中国地方はまだ梅雨明けしない感じでしょうか
今日も今日も暑かったですね ((+_+))
週末にかけて県北を中心に
天気が崩れそうです ((+_+))
熱中症対策、予防をして
体調管理に気をつけましょう!!
本日は、エアコンの取り付け、家具移動、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
エアコンの交換作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、エアコンの取り付けをしてきました (#^.^#)
2階の部屋に設置するエアコンで1階の屋根部分に
室外機を置くタイプの取り付けをしてきました (#^.^#)
室外機を置く台などの設置もさせていただいております
エアコンの取り付けなどなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
ハウスクリーニングをしてきました (#^.^#)
2024/07/18

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日、関東甲信、東海地方が梅雨明けしました
週末にかけて天気が愚図つきそうなので
中国地方はまだ梅雨明けしない感じでしょうか
今日も暑かったですね ((+_+))
週末にかけて県北を中心に
天気が崩れそうです ((+_+))
熱中症対策、予防をして
体調管理に気をつけましょう!!
本日は、ハウスクリーニング、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
お庭の草抜き、庭木の剪定作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、ハウスクリーニングをしてきました (#^.^#)
お家の中のキッチンやお風呂、洗面所などなど
普段のお掃除では中々手が出せない箇所を重点的に
お掃除してきました (#^.^#)
レンジフードの中、お風呂の浴槽エプロンなど
表からは見えないけれど汚れている箇所のお掃除を
おまかせください (#^.^#)
ハウスクリーニングなどなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
お庭の草抜きをしてきました (#^.^#)
2024/07/17

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日、九州南部が梅雨明けしました
週末にかけて続々と梅雨明けしそうな
予報が出ています (#^.^#)
今日は暑かったですね ((+_+))
最近天気が愚図ついて少し暑さが
和らいだところに今日の暑さは
こたえましたねー (´艸`*)
いよいよ夏本番です!!
本日は、お庭の草抜き、庭木の剪定、
駐車場の草刈り作業などなどへ!!
エアコンの撤去作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、お庭の草抜きをしてきました (#^.^#)
今年は5月に暑かったのと梅雨時期に日照りと雨の連続で
草達が本当に伸び伸びと育っています (´艸`*)
よく育った草達を撃退しましょう!!
お庭の草抜きなどなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
粗大ゴミの持ち出しをしてきました (#^.^#)
2024/07/16

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
昨日は海の日だというのに
梅雨も明けず愚図ついた天気でした
今日も愚図ついた天気で
スッキリしない天気でした
明日以降は天気が良くなる予報も
出ていますので梅雨明けも
近いのでしょうか (#^.^#)
本日は、粗大ゴミの持ち出し、定期清掃、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
エアコンの取り付け、撤去作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、粗大ゴミの持ち出しをしてきました (#^.^#)
市の粗大ゴミに依頼された場合も
お家の入口付近や指定場所までの持ち出しが必要ですよね
階段を経由する場合や重量物などの持ち出しは
中々大変な作業ですよね ((+_+))
粗大ゴミの持ち出しなどなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
網戸の網の種類(特別な用途に特化した網戸編)(^^♪
2024/07/12

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
網戸の選び方的なお話の続きです (^^♪
網戸の網(ネット)の種類(特別な用途に特化した網戸編)
特殊加工を施した網戸の紹介です
(1)虫対策
虫の嫌がる薬剤を練りこみ、虫を寄せ付けない効果が数年持続する
ネットがあります
絶対に虫を室内に侵入させたくない方におすすめです
細かいメッシュ(網目)のものを選べば、更なる効果が期待できます
(2)ペット対策
犬や猫などペットが引っ掻いて破ってしまうのを防ぐため
樹脂コーティングを施した丈夫な網戸があります
簡単には破くことができない高強度仕様のため、網戸の枠に
鍵付きのものを選べば高い防犯性も期待できます
一昔前からは考えられないぐらい、色々な種類の網戸の網があります (*^-^*)
それぞれにメリット、デメリットがありますので
ご自宅の状況に応じて選ぶことが出来ます
迷ってしまう場合は、お気軽にご相談ください(^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
網戸の網の種類(素材の違い編)(^^♪
2024/07/11

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
網戸の選び方的なお話の続きです (^^♪
網戸の網(ネット)の種類(素材の違い編)
網戸の網の素材は大きく分けて4種類あります
それぞれの違いや特徴について説明します (#^.^#)
(1)ポリプロピレン(略称:PP)
メリット :価格が安い
カッターで切ることができ扱いやすい
一般的によく使われている網戸の網の素材
デメリット:他の素材と比べ耐久性に劣る
5~10年で張り替えが必要になることが多い
こんな人におすすめ:自分で網戸を張り替えたい方
なるべく価格を抑えたい方
(2)ポリエステル
メリット :ポリプロピレンより線が太く強度がある
デメリット:ポリプロピレンより価格が高い
こんな人におすすめ:猫が引っ掻いたくらいでは簡単に破れない
ペットを飼っていて強度のある網を探している方
(3)グラスファイバー
メリット :タバコの火でも穴が開きにくいほど
熱に強く耐久性にも優れる
デメリット:価格が高い
こんな人におすすめ:キッチン周りや日差しの強い場所
の窓に設置予定の方
(4)ステンレス
メリット :強度と耐久性に非常に優れる
汚れがつきにくく錆びにくい
簡単には破れないため、防犯目的の使用もおすすめ
デメリット:4つの素材の中では価格が一番高い
こんな人におすすめ:多少値は張っても、10年~20年にわたり
長く使い続けたい方やペットや防犯目的の
観点から丈夫な網戸を探している方
網戸の網(ネット)の種類で素材の違いだけでも
おおまかにこのぐらいあります (*^-^*)
それぞれにメリット、デメリットがありますので
ご自宅の状況に応じて選ぶことが出来ます
迷ってしまう場合は、お気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
網戸の網の種類(メッシュ(網目)の違い編)(^^♪
2024/07/10

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
網戸の選び方的なお話の続きです (^^♪
網戸の網(ネット)の種類(メッシュ(網目)の違い編)
メッシュ(網目)とは、1インチ(2.54センチ)あたりの
網目の数のことです。一般的に網戸に用いられている網の
メッシュは、18・20・24・30メッシュです。
数が大きくなるほど網目が細くなります。
※網目の大きい18メッシュでも「やぶ蚊」などの「蚊」
達は侵入できません!!
(1)18・20メッシュ
メリット :風通しが良い
デメリット:コバエなどの小さな虫が侵入しやすい
(2)24メッシュ
メリット :コバエよりも網目が小さいため、ある程度
虫の侵入を防ぐことが出来る、風通しや
コストの面からもバランスが良い
デメリット:極小の虫は出入りができる
(3)30メッシュ
メリット :微小な虫も侵入しにくい
デメリット:風通しが悪くなりやすい
網目が細かいほど値段が高くなる
網戸の網(ネット)の種類でメッシュ(網目)の違いだけでも
おおまかにこのぐらいあります (*^-^*)
それぞれにメリット、デメリットがありますので
ご自宅の状況に応じて選ぶことが出来ます!!
迷ってしまう場合は、お気軽にご相談ください(^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
網戸の網の種類(色の違い編)(^^♪
2024/07/09

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
最近、網戸の問合せが増えてきましたので
網戸の選び方的なお話を載せようと思います (^^♪
網戸の網(ネット)の種類(色の違い編)
(1)黒い網(ネット)
メリット :光を吸収するため、外の景色がよく見える
デメリット:室内から外の景色が見やすいように、外から
室内の様子も見えやすい
ホコリなどの汚れが目立ちやすい
こんな人におすすめ:窓からの景色を楽しみたい方、周囲の
視線が気にならない場所の窓に取り付け予定の方
(2)白い網(ネット)
メリット :光を反射するため、外から室内の様子が見えにくい
デメリット:室内から外の景色が見にくい
こんな人におすすめ:外からの視線を遮りプライバシーを保ちた
い方、人通りの多い場所の窓に取り付け予定の方
(3)グレーの網(ネット)
メリット :黒と白の中間で白よりは外の景色が見やすい
デメリット:黒と白の中間で黒よりは外から室内の様子が見えに
くくなるが白ほどではない
こんな人におすすめ:ある程度外からの視線を遮りつつ室内から
外の景色も見たい方
(4)マジックネットの網
※マジックネットとは、内側(室内側)が黒、外側が銀色になっ
ているネットのこと
メリット :室内から外の景色は見やすいが、外から室内の様子は
見えにくい、白と黒の良いとこ取り
デメリット:単一色の網(ネット)よりも高価
こんな人におすすめ:外からの視線は遮りたいが、室内からは外の
景色をクリアに楽しみたい方
網戸の網(ネット)の種類で色の違いだけでも
おおまかにこのぐらいあります (*^-^*)
それぞれにメリット、デメリットがありますので
ご自宅の状況に応じて選ぶことが出来ます
迷ってしまう場合は、お気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
かくれ脱水に気を付けましょう (*_*;
2024/07/08

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今年の梅雨はいつまででしょうか!?
この時期は気温と湿度が高くなります ((+_+))
こんな天気と気温で湿度が高い時は
「かくれ脱水」などに気を付けてください!!
湿度が高いとじんわりと汗をかきますので
知らない間に脱水症状を起こしている
場合があります ((+_+))
熱中症は炎天下の屋外でもなりますが
住居内(屋内)でもなってしまうため
熱中症にならないために注意が必要です
積極的な「水分」補給が大切です (*'ω'*)
一日に飲むべき目安は「だいたい1.2リトッル」
たそうです結構必要ですよね (*'ω'*)
◎脱水になりかけている「かくれ脱水」に気付く方法
(1)手の爪で・・・親指の爪を逆の指でつまむと爪が白色になる
指を離した時に白からもとのピンクに戻るのに「3秒以上」
かかると脱水症のおそれがあります
(2)尿の色で・・・水分量が足りていないと尿の色が濃くなってくる
赤や茶色が混ざっている時は別の問題のおそれもあるので病院へ
かくれ脱水チェックも参考に、こまめに水分補給をしてください!!
あとは汗をかいたら塩分補給も忘れずにしてください!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116