店舗の樹木の枝切りをしてきました (^^♪
2024/09/09

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日も暑かったですねー (*_*;
今日の岡山市の最高気温は34.3度
だったようです (´艸`*)
昨日は35度だったんですねー
もう9月なんですけどねー
まだまだ真夏日猛暑日が続きそうです
本当に熱中症に注意しましょう!!
本日は、店舗の樹木の枝切り作業などなどへ!!
お庭の草刈り作業などなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、店舗の樹木の枝切りをしてきました (^^♪
店舗の山側にある法面に大きく育ってしまった
樹木があり枝が伸び伸びと育っているので
枝切りをしてきました (^^♪
樹高が高い樹木が多くあったので高所作業車を
使用しての作業となりました (^^♪
樹木の枝切りなどなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
明日は「白露(はくろ)二十四節気」です (´艸`*)
2024/09/06

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
明日は、「白露(はくろ)二十四節気」です (´艸`*)
「白露(はくろ)」は、「二十四節気」の一つで第15番目になります
現在広まっている定気法では太陽黄経が165度のときで9月8日頃だそうです (´艸`*)
「白露」の日付は、近年では9月7日または9月8日で、年によって異なるようです
2024年の今年は、9月7日(土)になるんですね ( *´艸`)
「白露」の一つ前の節気は「処暑」(8月23日頃)、一つ後の節気は「秋分」
(9月23日頃)「白露」には期間としての意味もあり、この日から次の節気の
「秋分」前日までになります (´艸`*)
いよいよ秋の気配が迫り、大気が冷えてくる
夜間に気温が下がり、大気中の水蒸気が草花に朝露となってつくようになる
光によって白く見える露ができ始める頃という意味で「白露」と言うようです
江戸時代の暦の解説書「こよみ便覧(べんらん)」には
「陰気やうやく重なりて、露こごりて白色となれば也」と記されています
空もだんだん高くなり、気持ちの良い青空が広がる頃です!!
暦の上では秋ですが、今年はまだまだ日中は猛暑日が続いていますね ((+_+))
ただ、なんとなく空は秋空になってきましたし朝晩は少し!?涼しくなってきました
早く来い来い、秋の気配ですね (´艸`*)
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
お庭の草刈りをしてきました (#^.^#)
2024/09/05

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日も朝から暑かったですねー
関東の方は幾分か気温が下がったようです
ただ週末からは猛暑日とか ((+_+))
西日本も猛暑日前後が続きそうです
本当に本当に早く秋が来て欲しいです
まだまだ熱中症に気をつけましょう!!
本日は、お庭の草刈り、庭木の剪定、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
お庭の草刈り作業などなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、お庭の草刈りをしてきました (#^.^#)
お庭のお隣りとの境界を領空侵犯して生えている
草達を一掃してきました (#^.^#)
今年はまだまだ暑さが続きそうなので
まだまだ草達が伸び伸びと育ちそうです
早く秋がこないかなと待ち遠しく感じる
今日この頃ですねー (´艸`*) ( *´艸`)
お庭の草刈りなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
ハチの駆除をしてきました !(^^)!
2024/09/04

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
朝晩が少しだけ涼しく感じられますが
また熱帯夜に戻るかもと予報がでています
本当に今年は早くから暑くなり
いつまでも暑いですね ((+_+))
過ごしやすい秋が長くあって欲しい
そればかりを願ってしまいますね (´艸`*)
本日は、ハチ駆除、大型家具の室内移動、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
ハウスクリーニング作業などなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、ハチの駆除をしてきました !(^^)!
今年は猛暑で早くから暑かったので
ハチの巣が大きくなる傾向にあるようです (+_+)
また、スズメバチ系の活動が活発だそうです
お庭や家の周囲にハチが飛んでいたら
近づかないように注意しましょう!!
ハチ駆除などに、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
防災用品を準備する時のポイント!!
2024/09/03

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
実際に防災用品を準備する時のポイントです !(^^)!
防災用品の準備でポイントとなるのは◎避難所に持ち出す物
(非常持出品)と◎家に常備しておく物(備蓄品) とを
区分して準備することが大事なようです!!
災害発生直後は、食料品や日用品の購入が難しくなりますから
家族構成を考えて必要な備蓄をしておく必要があります
また、すぐ取り出せるところに非常持出品を準備しておきましょう
備蓄する量の目安は最低3日分です
◎避難所に持ち出す物(非常持出品)
懐中電灯、ランタン:予備電池も準備
携帯ラジオ:AM、FM両方聞けるもの
貴重品:現金(お札と小銭)、預金通帳(写し)、
健康保険証(写し)、身分証(写し)
その他:紙皿、紙コップ、救急医薬品、常用薬、
携帯電話充電器、ウェットティッシュ、
生理用品、ビニール袋、タオル、軍手、
食品用ラップ、雨具、マッチ、ローソクなど
◎家に常備しておく物(備蓄品)
飲料水:1人3日分で9ℓが目安です
食料品:クラッカー、缶入りパンなど水が要らないものや
調理せずに食べられるもの
缶詰(缶切りが不要なもの)
米・インスタント食品等栄養価が高く
保存のきくもの など
トイレパック:家庭のトイレなどに設置して使用する
「凝固剤」と「処理袋」のセット
その他、各家庭にあわせて必要なものを用意する必要があります!!
などなど、あくまでも一例ですので色々な情報をもとに家族全員で話し合い
防災に向けて準備をしておくのが一番です (#^.^#)
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
昨日は「防災の日」でした!!
2024/09/02

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
昨日9月1日は防災の日でした!!
防災の日を含む一週間(8月30日から9月5日)を
「防災週間」とし、防災関連の訓練や行事が行われています
どうして9月1日が防災の日なのか???
9月1日という日付は、1923年(大正12年)9月1日に
発生した「関東大震災」に由来します
今年は「関東大震災」から101年目にあたります
関東大震災とは?
・1923(大正12)年9月1日 11:58に発生
・マグニチュード7.9と推定
・相模原トラフと呼ばれる海峡沿いのプレート境界で生じた地震
・南関東から東海地域に及ぶ地域に広範な被害が発生
・死者:105,385
・全潰全焼流出家屋:293,387
・主な被害原因:火災
・電気、水道、道路、鉄道等のライフラインにも甚大な被害が発生
・三浦半島から伊豆半島東岸に高さ数m以上の津波
東日本大震災が起こる以前においては、日本の災害史上で
最大級の被害をもたらした震災でした
1年に1日、防災の日にきちんと防災について考え、
見直すことは災害大国の日本にとって大切なことです
「もし、今、災害が起こったらどうしよう」
そう想像してみることから始めましょう!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
網戸の張替えをしました (#^.^#)
2024/08/30
こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は朝から強風と大雨な1日でした
台風の進路がまだ迷走しています
ただ強烈な台風が近くを通るのは
間違いなさそうなので台風対策を
しっかりとしましょう!!
本日は、網戸の張替え、
ハウスクリーニング作業などなどへ!!
お庭の草刈り作業などなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、網戸の張替えをしました (#^.^#)
台風の影響で強風と雨が降っていたので
網戸を預かって帰って店舗の中で
網戸の張替え作業をしました (#^.^#)
広い広い店舗じゃないので物を避けて除けて
工夫しながらの作業でした (´艸`*)
網戸の張替えなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
台風への備えをしましょう!! !(^^)!
2024/08/29

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
台風の進路がまだ迷走していますただ強烈な台風が近くを通るのは
間違いなさそうなので台風対策をしっかりとしましょう!!
◎台風への備え 5箇条◎
◎窓の外の備えを行う(大雨が降る前、風が強くなる前に済ませましょう)
・窓や雨戸はしっかりと鍵をかけ、必要に応じて補強しましょう
・側溝や排水溝は掃除して水はけを良くしておきましょう
・風で飛ばされそうな物は飛ばないように固定したり、屋内へ格納しましょう
◎家の中の備えを行う
・非常用具を確認しましょう(懐中電灯、携帯用ラジオ(乾電池)、救急用品など)
・室内からの安全対策をしましょう(窓ガラスに飛散防止フィルムやテープなどを貼ったり
カーテンやブラインドを下ろすなど)
・水の確保をしましょう(断水に備えて飲料水を確保したり、浴槽に水を張って生活用水を
確保するなど)
・非常用食品を準備しましょう(乾パンやクラッカー、レトルト食品、缶詰など)
◎避難場所の確認を行う
・学校や公民館など、避難場所として指定されている場所への避難経路を確認しましょう
・日頃から家族で避難場所や連絡方法などを話し合っておきましょう
・非難するときは、持ち物を最小限にして、両手が使えるようにしましょう
◎気象台が発表する「台風情報」、「警報・注意報」などの情報の入手を行う
・気象台から、台風の影響が考えられる場合や雨などにより重大な被害が発生する恐れが
あるときには「台風情報」や「警報・注意報」が発表されます
・テレビやラジオ、気象台ホームページから最新の情報を入手しましょう
◎台風接近中は不要な外出は控え、危険な場所へ近づかない!
・雨で増水した小川や側溝は境界が見えにくくなり、転落事故などが発生します
また、山崩れ・がけ崩れも起こりやすくなります、日頃は安全と思われている場所でも
油断せず、危険な場所へはむやみに近づかないようにしましょう
・台風が接近し暴風となると、風により物が飛ばされたり、飛んできた物にぶつかったり、
車が転倒したりするおそれがあります
・風に煽られてドアや扉に手や指を挟まれるなどの被害も発生します
・不要な外出は避け、台風が過ぎ去るのを待ちましょう
・海上や海岸付近では台風接近前から波が高くなり、台風が通過した後もしばらくは波が
高いことが多いです
台風接近時は海上や海岸付近に高波を見に行くなど危険な事はやめましょう
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615


- 0120-066-615
- 086-261-5116
ハウスクリーニングをしてきました (#^.^#)
2024/08/28

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は朝から時折強風が吹きました
今夜からは雨が降り出しそうですね
ただ台風の進路は迷走しているようです
岡山への再接近は金曜日から土曜日頃ですが
その前から影響が出てきそうです
備えをするなら今日中の方が良さそうです
早め早めの備えをしましょう!!
本日は、ハウスクリーニング、
大型機械の運搬作業などなどへ!!
ハウスクリーニング作業などなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、ハウスクリーニングをしてきました (#^.^#)
退去時の家全体のクリーニングのご依頼でした
退去時や空室クリーニングなど全体をお掃除するときは
ご予算や重点掃除個所を相談させていただき
クリーニングに入らせていただきます (#^.^#)
クリーニングにお困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
災害への備えをしましょう !(^^)!
2024/08/27

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
台風10号が今週末にかけて岡山地方にも近づいてきそうです!!
災害への備えをもう一度確認しましょう!!
台風や大雨は、毎年大きな災害をもたらします
警報などの防災気象情報を利用して、災害を未然に防いだり軽減することが可能です
テレビやラジオなどの気象情報に十分注意してください
台風や大雨の危険が近づいているというニュースや気象情報を見たり聞いたりしたら
災害への備えをもう一度確認しましょう !(^^)!
◎家の外の備え
大雨が降る前、風が強くなる前に行いましょう!!
・窓や雨戸はしっかりとカギをかけ、必要に応じて補強する
・側溝や排水溝は掃除して水はけを良くしておく
・風で飛ばされそうな物は飛ばないよう固定したり家の中へ格納する
◎家の中の備え
・非常用品の確認
懐中電灯、携帯用ラジオ(乾電池)、救急用品、衣類、非常用食品、
携帯式ボンベ式コンロ、貴重品など
・室内からの安全対策
飛散防止フィルムなどを窓ガラスに貼ったり、万一の飛来物の飛び込
みに備えてカーテンやブラインドをおろしておく
・水の確保
断水に備えて飲料水を確保するほか、浴槽に水を張るなどして生活用
水を確保する
◎避難場所の確認など
・学校や公民館など、避難場所として指定されている場所への避難経路を
確認しておく
・普段から家族では避難場所や連絡方法などを話し合っておく
・非難するときは、持ち物を最小限にして、両手が使えるようにしておく
◎非常持ち出し品を用意しましょう
以下は非常持ち出し品の一例です
・リュックサック
・飲料水、乾パンやクラッカーなど、レトルト食品、缶詰、粉ミルク、哺乳ビンなど
・救急医薬品、常備薬、マスク、紙おむつ、生理用品
・現金(小銭も)、預金通帳など、印鑑、健康保険証など、身分証明書
・下着、タオル、寝袋、雨具、軍手、靴
・ナイフ、缶切、鍋や水筒、懐中電灯、ラジオ、電池、ロープ、マッチやライター、
使い捨てのカイロ、ティッシュなど、筆記用具、ごみ袋
・防災頭巾やヘルメット、予備の眼鏡など、地図
準備できることは台風が来る前に備えをして
風雨が強くなってきたら避難等に備えましょう!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615


- 0120-066-615
- 086-261-5116
大型家具の運搬をしてきました (^^♪
2024/08/26

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は朝から風が強かったですね
今週は台風が近づいてきそうです
木曜日頃が中国地方に最接近
しそうです ((+_+))
早め早めの備えをしましょう!!
本日は、大型家具の運搬、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
ハウスクリーニング作業などなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、大型家具の運搬をしてきました (^^♪
普通の車では乗りきらない大型の家具などは・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
今日は「白虎隊自刃の日」です (+_+)
2024/08/23

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は、「白虎隊自刃の日」です (+_+)
1868年(慶応4年)の今日、戊辰戦争で会津藩の若者「白虎隊」が城下の飯森山で自刃しました
いまから、150年ほど前の出来事ですね (+_+)
戊辰戦争は1868年から翌年まで行われた新政府軍と旧幕府側との戦いのことです
会津藩では軍を年齢により白虎、朱雀、青龍、玄武の4つの部隊に分けていて
最年少の白虎隊は16歳から17歳までの少年で編成されていたようです
会津藩などの奥羽越列藩同盟が官軍と戦闘状態に入ると白虎隊も実戦に参加し
越後戦争や会津戦争で死闘を繰り広げていたようです
この日、飯森山にいた白虎隊の士中二番隊員が、城下の町に火の手が上がったのを見て
会津若松城(鶴ヶ城)が落城したものと思い、その場にいた隊員全員が自刃しました
と、されていますが実際には、隊員はお城が落城していないのを知っていたうえで
隊員全員で話し合い、「誤って敵に捕まって屈辱を受けるようなことがあれば、
主君や祖先に対して申し訳ない。この場は潔く自刃して、武士の本文を明らかにするべきだ」
と結論を出し、隊員全員が自刃したそうです (+_+)
この背景には、「敵に捕まることは武士の恥」という当時受けていた教育があるようです
私が飯森山から見た城下町にも鶴ヶ城が本当にすぐ近くに見えました
この場所で若者が自刃する時、何を思っていたのか何が見えていたのか
戦争は多くの人や物を破壊しつくしてしまいます
とりわけ人生これからの若者が犠牲になるのは、悲しくていたたまれない気持ちになります
この世から戦争がなくなり平和が続くことを願うばかりです
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
今日は「処暑(しょしょ)二十四節気」です (´艸`*)
2024/08/22
こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は、「処暑(しょしょ)二十四節気」です (´艸`*)
「処暑(しょしょ)」は、「二十四節気」の一つで第14番目になります
現在広まっている定気法では太陽黄経が150度のときで8月23日頃だそうです (´艸`*)
「処暑」の日付は、近年では8月22日または8月23日で、年によって異なるようです
2024年の今年は、8月22日(木)になるんですね ( *´艸`)
「処暑」の一つ前の節気は「立秋」(8月7日頃)、一つ後の節気は「白露」
(9月8日頃)「処暑」には期間としての意味もあり、この日から次の節気の
「白露」前日までになります (´艸`*)
「暑さが止む」という意味から「処暑」とされているようです (´艸`*)
「処」という漢字は音読みで「しょ」、訓読みで「ところ」などの読み方があって
「その場にとどまる」や「一つの場所に落ち着く」などの意味があるそうです
厳しい暑さが峠を越して、落ち着く頃といった意味なんでしょうねー
昼間はまだ残暑が厳しい地方もありますが、朝夕には涼しい風が吹き始めますよね
江戸時代の暦の解説書「こよみ便覧(べんらん)」には
「陽気とどまりて、初めて退きやまむとすれば也」と記されています
この時期は秋の台風が訪れることが多くあり、この日は
雑節の「二百十日」(8月31日頃)や「二百二十日」(9月10日頃)とともに
台風が高い確率で襲来する「特異日」とされているようです (#^.^#)
今年は猛暑日が連日続いていますね ((+_+))
ただ、来週は台風が直撃するかもしれないコースを来ています!?
早め早めの備えをしましょう!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
大型家具の運搬をしてきました (^^♪
2024/08/21

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日も雲が多かったですが
県南部ではゲリラ豪雨は
なかったようですね (#^.^#)
ただ県北部では毎日どこかで
ゲリラ豪雨があるようです ((+_+))
明日から来週にかけては
不安定な天気が続きそうです
雷や豪雨にも十分気をつけましょう!!
本日は、大型家具の運搬、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
ハウスクリーニング作業などなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、大型家具の運搬をしてきました (^^♪
階段経由の運び出しから運搬、搬入まで
ご自身で出来そうにない時は、・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
庭木の剪定をしてきました (#^.^#)
2024/08/20

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は蒸し暑かったですね (*_*;
気温は高くなかったようですが
湿度が高く汗がダラダラでましたね
今週はスッキリしない天気が
続くようです週末も悪そうですね
全国各地で急なゲリラ豪雨が
発生しているようです ((+_+))
雷や豪雨にも十分気をつけましょう!!
本日は、お庭の草抜き、庭木の剪定、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
お家の片付けのお手伝い作業などなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、庭木の剪定をしてきました (#^.^#)
今年は早くから暑かった関係からなのか
シマトネリコの生育が非常に良い気がします (#^.^#)
ただ水が足りていないところでは弱ってもいますが
オリーブの樹もすくすくと育っています (#^.^#)
気候の変化は植物の生育環境にも影響しているようですね (*_*;
逆に暑さに弱い樹木が弱っていきそうなのが心配な、今日この頃です ((+_+))
庭木の剪定、枝切りなどなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
お盆期間終了で今日から再開です (^^♪
2024/08/19

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今年も、お盆期間中に実家でお盆行事をしてきました (#^.^#)
私の実家では、胡瓜と茄子で馬と牛を作ります
これは、お盆の時期に故人やご先祖様の霊が家に帰ってくる際
行き来する乗り物として作っています ( *´艸`)
「霊が戻って来られる時には、胡瓜の馬に乗って一刻も早く家に帰って来てもらい
少しでも長くこの世にいてもらいたい、帰る時には、茄子の牛に乗ってお供え物を
載せて、景色を楽しみながらゆっくりと帰ってもらいたい」
・・・という願いが込められています (*^^*)
また、お盆の最後にお供えを流す精霊船も毎年用意しています
ただ最近は川に流したりはしないので家の外まで流す!?感じですね (´艸`*)
地方・地域が変われば、この意味合いも逆だったり違う意味合いだったりするようですが
故人やご先祖様を想う気持ちは共通しているように思います
我が家では、お盆期間中、昔々の話で盛り上がりました ( *´艸`)
お盆期間も終了して、今日から通常営業しております (*^^*)
お盆期間中に頂きましたお問い合わせは
本日より随時対応しておりますのでご了承ください
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
お庭の草抜きをしてきました (^^♪
2024/08/09

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は午後から雲行きがあやしいと
思っていたら突然、雷が鳴って・・・
土砂降りでしたね (#^.^#)
最近は局地的にゲリラ豪雨が
突然、本当に突然降りますね
その後も蒸し蒸ししますが・・・
雷や豪雨にも十分気をつけましょう!!
本日は、お庭の草抜き、庭木の剪定、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
庭木の剪定、お庭の片付け作業などなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、お庭の草抜きをしてきました (^^♪
今年は早くから暑かったせいなのか・・・
草の成長が早く丈も高いですねー
この暑さも暑さに強い草にとっては
最適な環境なんでしょうかね (´艸`*)
お庭の草抜きなどなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
墓地の草抜きをしてきました (#^.^#)
2024/08/08

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
昨夜は久しぶりに熱帯夜を
脱したようです (#^.^#)
ただ今日は朝からカンカン照りでした
連日の猛暑日ですね ((+_+))
日中はまだまだ暑い日が続きそうです
脱水症など熱中症に注意しましょう!!
本日は、墓地の草抜き、大型家具の家具移動、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
ハウスクリーニング作業などなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、墓地の草抜きをしてきました (#^.^#)
お盆に帰省されるタイミングに合わせて
墓地を綺麗にしてきました (#^.^#)
後はご先祖様のお迎えをするだけですね
墓地の草抜きなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
今日は「立秋(りっしゅう)二十四節気」です (´艸`*)
2024/08/07

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は、「立秋(りっしゅう)二十四節気」です (´艸`*)
「立秋(りっしゅう)」は、「二十四節気」の一つで第13番目になります
現在広まっている定気法では太陽黄経が135度のときで8月7日頃だそうです (´艸`*)
「立秋」の日付は、近年では8月7日または8月8日で、年によって異なるようです
2024年の今年は、8月7日(水)になるんですね ( *´艸`)
「立秋」の一つ前の節気は「大暑」(7月23日頃)、一つ後の節気は「処暑」
(8月23日頃)「立秋」には期間としての意味もあり、この日から次の節気の
「処暑」前日までになります (´艸`*)
また、「夏至」(6月21日頃)と「秋分」(9月23日頃)の中間にあたり昼夜の長短を基準に
季節を区分する場合、この日から「立冬」(11月7日頃)の前日までが「秋」となります
暦の上ではこの頃から秋の気配が感じられ、秋風が吹くとされ
「秋の気配が立つ日」という意味で「立秋」と呼ばれるようです
しかしながら、実際は気候的に一年で最も暑い時期にあたりますよねー
江戸時代の暦の解説書「こよみ便覧(べんらん)」には
「初めて秋の気立つがゆゑなれば也」と記されています
「立秋」の翌日からの暑さは「残暑」と呼び、「暑中見舞い」ではなく
「残暑見舞い」になるようです (#^.^#)
今年は猛暑日が連日続いていますね ((+_+))
暦の上では秋ですが、この暑さはいつまで続くのでしょうか!?
夏バテ!?ならぬ、秋バテ!?しないように気をつけましょう!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
大型家具の運搬をしてきました (^^♪
2024/08/06

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は曇ってはいましたが
やはり暑かったですね ((+_+))
本当にこの猛暑はいつまで続くのでしょうか
夜も熱帯夜が続いています
脱水症など熱中症に注意しましょう!!
本日は、大型家具の運搬、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
エアコンの移設作業などなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、大型家具の運搬をしてきました (^^♪
普通乗用車では家具の運搬は中々限られますよね
そんな家具の運搬で、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116