お庭の草抜きをしてきました (^^♪
2023/09/21

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
最高気温も最低気温ともに少しづつ下がってきました
ただ最低気温が平年より高めなので朝晩が涼しいと
なかなか感じられない気候ですよね ((+_+))
今日は午後から雨の予報でしたが遅れて
夕方近くからの雨でした (*_*;
お彼岸に入りましたが・・・
そろそろ涼しくなって欲しいですね (*^-^*)
本日は、お庭の草抜き、庭木の剪定、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
害獣駆除、お庭の草抜きなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、お庭の草抜きをしてきました (^^♪
夏の間に伸び伸びと育った草達を
バッサバッサと刈りこんできました (^^♪
お庭の草抜き、庭木の剪定など、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
今日から「お彼岸」です (´艸`*)
2023/09/20

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日から「お彼岸」です (´艸`*)
「彼岸(ひがん)」とは、日本の「雑節」の一つで「お彼岸」とも呼ばれます
仏教に由来する行事とされ、3月の「春の彼岸」と9月の「秋の彼岸」がある
ちなみに「雑節」とは、二十四節気・五節句などの暦日のほかに、季節の移り
変わりをより的確に掴むために設けられた「特別な暦日」のことらしいです
彼岸は、二十四節気の「春分(3月21日頃)」と「秋分(9月23日頃)」を
中日(ちゅうにち)とし、前後各3日を合わせた各7日間であり、1年で計14日ある
この期間に行う仏教の行事を「彼岸会(ひがんえ)」と呼び、一般的にはこの期間
に「お墓参り」をします (*'ω'*)
彼岸の最初の日を「彼岸入り」や「お彼岸の入り」、最後の日を「彼岸明け」や
「お彼岸の明け」などと呼びます (*'ω'*)
なお、中日の「春分」は「春分の日」、「秋分」は「秋分の日」として国民の祝日
となっていますね (*'ω'*)
日本ではお彼岸にお供え物として、もち米とあんこを使用した「ぼた餅」や「おはぎ」
と呼ばれる食べ物が作られ食されてきました (*'ω'*)
これらの名前は、お彼岸の頃に咲く花である春の牡丹(ぼたん)と秋の萩(はぎ)に
由来すると言われています (*'ω'*)
日本の気候を表す慣用句に「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があります (*'ω'*)
これは「冬の寒さ(残寒)や夏の暑さ(残暑)は彼岸の頃まで続き、彼岸を過ぎると
和らぎ、凌ぎやすくなる」という意味なんですけどね・・・
今年の暑さは彼岸までで終わるでしょうか!? (*'ω'*)
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
お引っ越しのお手伝いをしてきました (^^♪
2023/09/15

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
最高気温も最低気温もこの時期にしては高めですよね (*_*;
どうやら来月の中旬までは平年より高めとの予報がでています
いつになったらすごし易い気候の秋が来るのでしょうか・・・
まだまだ日中は真夏日を超えてきそうです・・・
体調管理に気を付けましょう!!
本日は、お引っ越しのお手伝い、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
お庭の草抜き、庭木の剪定などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、お引っ越しのお手伝いをしてきました (^^♪
梱包のお手伝いや運搬のお手伝いなど
力仕事はお任せ下さい (^^♪
お引っ越しのお手伝いなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
お庭の草抜きをしてきました (*^-^*)
2023/09/14

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日の岡山市の最高気温は31.2度
最低気温は23.7度でした (*'ω'*)
気温は若干下がりましたが
最近は蒸し蒸しする日が続きますね
まだ日中は真夏日を超えてきそうなので
体調管理に気を付けましょう!!
本日は、お庭の草抜き、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
お庭の草抜き、店舗の庭木剪定などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、お庭の草抜きをしてきました (*^-^*)
お庭からお家の壁をつたってツルがノビノビと
2階の方まで伸びていっていました ((+_+))
本当にツル系植物は元気ですよね ((+_+))
お庭の草やツルに、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
エアコンのクリーニングをしてきました (*^-^*)
2023/09/13

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
最高気温、最低気温ともに少し下がりました
猛暑日や熱帯夜は回避されてきましたね
ただ日中は真夏日を超えてきそうなので
今日などは蒸し暑く感じました (*_*;
本格的な秋の訪れはもう少し先でしょうか
本日は、エアコンのクリーニング、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
お庭の草抜き、店舗の庭木剪定などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、エアコンのクリーニングをしてきました (*^-^*)
2年に1回この時期にご依頼をいただくお客様の
リビングと寝室のエアコンクリーニングをしてきました
冷房から暖房へ切り替える間のこの時期に
エアコンをクリーニングするのは良いですよね (*^-^*)
エアコンのクリーニングや移設など
お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
お家の片付けのお手伝いをしてきました (^^♪
2023/09/12
こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日も最高気温、最低気温ともに少し下がりました
猛暑日や熱帯夜は回避されてきましたね
ただ日中は真夏日を超えてきそうなので
今日も蒸し暑く感じました (*_*;
秋は確実に近づいて来ていますが
本格的な秋の訪れはもう少し先でしょうか
本日は、お家の片付けのお手伝い、
お庭の草抜き作業などなどへ!!
エアコンのクリーニング、床ワックスなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、お家の片付けのお手伝いをしてきました (^^♪
お家の片付けをするには良い季節になってきましたが
日中は蒸し暑さが残りますねー (*_*;
この夏は猛暑日が連続していましたので
お片付けが進んでいないですよね!? ((+_+))
これからのシーズンでお片付けをしましょう!!
人手が必要だったり力仕事が必要な場合は・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
事務所の片付けのお手伝いをしてきました (*'ω'*)
2023/09/11

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
最高気温、最低気温ともに少し下がりました
猛暑日や熱帯夜は回避されてきましたね
ただ日中は真夏日を超えてきそうなので
今日などは蒸し暑く感じました (*_*;
本格的な秋の訪れはもう少し先でしょうか
本日は、事務所の片付けのお手伝い、
庭木の剪定作業などなどへ!!
ハウスクリーニング、お庭の草抜きなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、事務所の片付けのお手伝いをしてきました (*'ω'*)
机やロッカーの上などにある細々したものの片付けから
必要なもの不要なものの選別をしたり・・・
机やロッカーなどの移動や配置換えなど・・・
事務所内のお掃除なども行いました (*'ω'*)
人手が足りない時や重たい物の移動など・・・
お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
大型家具の運搬をしてきました !(^^)!
2023/09/08

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は急な雨などにあった人も多かったと思います
やはり東海地方の台風などの影響でしょうか
天候が不安定な日が続きます ((+_+))
急に風が吹き出したとか黒い雨雲が見えた場合
安全な屋内に早めに非難しましょう!!
本日は、大型家具の運搬、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
庭木の剪定、お庭の草抜きなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、ロッカーなどの大型家具の運搬をしてきました !(^^)!
今日の現場は台車とエレベーターが使えたので
比較的、安全かつ楽に運搬が出来ました (´艸`*)
もちろん階段を経由する場合も下が土の場合も
運搬できますので・・・
大型家具の運搬などでお困りでしたら
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
店舗の車の洗車をしました (*^-^*)
2023/09/07

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日の岡山市の最低気温は21.6度、最高気温は33.8度でした
昨夜から今朝にかけては涼しさを感じました
やっと熱帯夜を脱出しましたね (*^-^*)
ただ日中は特に日向で暑さを感じました
台風13号の動向も気になるところです
来週からはまた少し夏に逆戻りもあるようです
引き続き熱中所などには気を付けましょう!!
本日は、家具移動、大型家具の運搬、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
お家の片付けのお手伝い、外壁洗浄などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、店舗の車の洗車をしました (*^-^*)
この夏の猛暑を耐えてきた車達に
慰労!?を兼ねての洗車をしました (*^-^*)
ピカピカになったので秋に向けて頑張りましょう!!
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
今日は防草シートのお話です (*^-^*)
2023/09/06

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は防草シートのメリット・デメリットを紹介します!!
メリット
防草シートは一度敷いてしまえば、数年にわたって雑草を
防げるのが大きなメリットで、しっかりと設置すれば特に
手入れをする必要もないので、仕事で忙しい方や健康上の
理由でこまめな除草作業ができないご家庭でも、美しい庭
をキープできます
また、長時間作業による腰痛や熱中症、草刈機による事故
など、除草作業に伴う体への負担やリスクを減らせるのも
魅力です
除草剤を使わないので庭でペットを飼っている方や家庭菜
園を行っている方など安全性が気になるご家庭でも安心
さらに、シートを撤去したあとすぐに花壇や家庭菜園スペ
ースに変更できるなど、自由度の高さもメリットです
デメリット
防草シートのデメリットのひとつが、設置する際に手間が
かかる点です
防草シートを効果的に使用するためには事前に雑草を抜い
ておきできる限り地面を平らに整地する必要があります
雑草を処理せず敷いてしまうと、雑草が防草シートを突き
破って生えてくることも
また、地面に凸凹が多いと防草シートと地面にすき間がで
きて、雑草が繁殖しやすくなるので注意が必要です
2つ目のデメリットは、単に防草シートを敷くだけでは見
た目が不自然になること特に庭など人目につきやすい場所
に設置する場合は、シートの上から砂利・バークッチップ
・人工芝をかぶせるなど自然に見せる工夫が必要です
さらに、防草シートは紫外線や雨で経年劣化するので、数
年から10年前後で交換する必要があります交換の手間を減
らしたい場合は、耐用年数が長いモノを選びましょう
防草シートにもメリット・デメリットがあります!
雑草でお悩みの方は一度ご相談ください (*^-^*)
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
店舗の草刈りをしてきました (^^♪
2023/09/05

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日の岡山市の最低気温は24.9度、最高気温は32.7度でした
今日は朝から気温はさほどあがりませんでしたが
日中も湿度が60%を下回らなかったので
蒸し蒸しと暑さを感じて不快指数が高かったです
今後も最高気温は平年並みに落ち着いてきそうですが
最低気温は平年より高く25度以上の日が続きそうです
まだまだ夜は熱帯夜が続きそうですね (*_*;
台風や熱帯低気圧の影響もあり不安定な天気が続きそうです
湿度も高いので猛暑日にならなくても
熱中症の危険性が高くなります!!
しっかりと熱中症対策をしましょう!!
本日は、店舗の草刈り、駐車場の草刈り、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
庭木の剪定、お庭の草抜きなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、店舗の草刈りをしてきました (^^♪
草達はこの猛暑の中でもたくましいですね (^^♪
暑くても雨が降らなくても栄養がなくても・・・
草達はノビノビと育ちますね ((+_+))
店舗のまわりや駐車場などの雑草対策でお困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
防災用品を準備する時のポイント!!
2023/09/04

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
実際に防災用品を準備する時の
ポイントとなることを少し書きます (*'ω'*)
防災用品の準備でポイントとなるのは
◎避難所に持ち出す物(非常持出品)と
◎家に常備しておく物(備蓄品) とを区分して
準備することが大事なようです!!
災害発生直後は、食料品や日用品の購入が
難しくなりますから、家族構成を考えて
必要な備蓄をしておく必要があります
また、すぐ取り出せるところに非常持出品を
準備しておきましょう
備蓄する量の目安は最低3日分です
◎避難所に持ち出す物(非常持出品)
懐中電灯、ランタン:予備電池も準備
携帯ラジオ:AM、FM両方聞けるもの
貴重品:現金(お札と小銭)、預金通帳(写し)
健康保険証(写し)、身分証(写し)
その他:紙皿、紙コップ、救急医薬品、常用薬、
携帯電話充電器、ウェットティッシュ、
生理用品、ビニール袋、タオル、軍手、
食品用ラップ、雨具、マッチ、ローソクなど
◎家に常備しておく物(備蓄品)
飲料水:1人3日分で9ℓが目安です
食料品:クラッカー、缶入りパンなど水が要らないものや
調理せずに食べられるもの
缶詰(缶切りが不要なもの)
米・インスタント食品等栄養価が高く
保存のきくもの など
トイレパック:家庭のトイレなどに設置して使用する
「凝固剤」と「処理袋」のセット
その他、各家庭にあわせて必要なものを用意する
などなど、あくまでも一例ですので
色々な情報をもとに家族全員で話し合い
防災に向けて準備をしておくのが一番です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
今日は「防災の日」です!!
2023/09/01

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日9月1日は防災の日です!!
防災の日を含む一週間(8月30日から9月5日)を
「防災週間」とし、防災関連の訓練や行事が行われています
どうして9月1日が防災の日なのか???
9月1日という日付は、1923年(大正12年)9月1日に
発生した「関東大震災」に由来します
特に今年は「関東大震災」から100年目にあたります
関東大震災とは?
・1923(大正12)年9月1日 11:58に発生
・マグニチュード7.9と推定
・相模原トラフと呼ばれる海峡沿いのプレート境界で生じた地震
・南関東から東海地域に及ぶ地域に広範な被害が発生
・死者:105,385
・全潰全焼流出家屋:293,387
・主な被害原因:火災
・電気、水道、道路、鉄道等のライフラインにも甚大な被害が発生
・三浦半島から伊豆半島東岸に高さ数m以上の津波
東日本大震災が起こる以前においては、日本の災害史上で
最大級の被害をもたらした震災でした
1年に1日、防災の日にきちんと防災について考え、
見直すことは災害大国の日本にとって大切なことです
「もし、今、災害が起こったらどうしよう」
そう想像してみることから始めましょう!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
今日は「I Love You の日」です (´艸`*)
2023/08/31

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日の岡山市の最低気温は26.8度、最高気温は30.9度でした
今日も朝から風が強かったですねー
夕方からは雨も降ったので最高気温は低めでした
まだ日本の付近にはトリプル台風が発生中です
台風12号は来週月曜日の4日頃には四国沖へと
向かってきそうな予報が出ています
ただ勢力としてはそこまで発達しない模様です
岡山への直接の影響はまだ不明ですが
今後の台風の進路に注意して早めの備えをしましょう
まだまだ不安定な天気が続きそうです
湿度も高いので猛暑日にならなくても
熱中症の危険性が高くなります!!
しっかりと熱中症対策をしましょう!!
今日は、「I Love You の日」だそうです (´艸`*)
愛知県安城市に本社を置き、翡翠(ひすい)のマグカップ「翡翠マグ」を
販売する青雲舎株式会社が、毎年8月31日に制定したそうです
英語圏では「831」=「I Love You」は広く知られていることから
一般社団法人日本記念日協会により認定・登録されました ( *´艸`)
「831」とは、「I Love You(愛している)」を意味する数字のことで
「831」の言葉の由来は、「I Love You」の言葉が全部で8letters(8文字)あり
3words(3単語)を並べることで、1Meaning(1つの意味)になることから来ているみたいです
イギリスでは歌手のLisa Stansfieldによる『8-3-1』という楽曲もあるほど広く浸透しているのだとか
また、アメリカでは好きな人に愛する気持ちを伝える際に「831」という数字とハートの絵文字を
メールの最後に添えて送信することも多いようです
「愛している」「好き」と直接言うのは恥ずかしいという場合におすすめの愛情表現なんですね ( *´艸`)
昔々は、ポケベルなどで数字で表現するものがありましたが・・・
直接言うのが恥ずかしい時は、LINEなどでも「831♥」を使ってみるのもありですね ( *´艸`)
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
駐車場の鎖を施工してきました (^^♪
2023/08/30

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日の岡山市の最低気温は26.4度、最高気温は33.3度でした
今日は台風の影響からか風が強かったですね
日本の付近にはトリプル台風が発生中です
次から次へと熱帯低気圧から台風へと発達しています
岡山への直接の影響はまだ不明ですが
今後の台風の進路に注意して早めの備えをしましょう
まだまだ不安定な天気が続きそうです
湿度も高いので猛暑日にならなくても
熱中症の危険性が高くなります!!
しっかりと熱中症対策をしましょう!!
本日は、空き家庭の除草剤散布、
駐車場の鎖の施工作業などなどへ!!
ハウスクリーニング、お庭の草抜きなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、駐車場の鎖の施工をしてきました (*'ω'*)
駐車場の出入り口に大きな門があるのですが
毎日大きな鉄扉を動かすのは大変な労力です ((+_+))
そこで鉄扉を開けた状態でもかけられる鎖を
施工してきました (^^♪
これからは軽いので誰でも鎖をかけられます (^^♪
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
今日は「焼肉の日」です (´艸`*)
2023/08/29

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日の岡山市の最低気温は25.0度、最高気温は34.0度でした
今日も暑かったですねー
日本の付近にはトリプル台風が発生中です
岡山への直接の影響はまだ不明ですが
今後の台風の進路に注意して早めの備えをしましょう
まだまだ不安定な天気が続きそうです
湿度も高いので猛暑日にならなくても
熱中症の危険性が高くなります!!
しっかりと熱中症対策をしましょう!!
今日は、「焼肉の日」らしいです (´艸`*)
東京都中央区に事務所を置き、焼肉店を運営する企業などで構成される
「全国焼肉協会」が1993年に制定したそうです ( *´艸`)
日付は「や(8)きに(2)く(9)」(焼き肉)と読む語呂合わせからで
夏バテ気味の人に焼き肉を食べてスタミナを付けてもらうことが目的だそうです
この日を中心に、地域社会への貢献と販売促進を目的として全国各地の加盟店が
社会福祉施設などをお店に招待したり、出張バーベキューなどを行っているそうです
7月20日頃の「土用の丑の日」、7月23日の「天ぷらの日」とともに食べ物の
「夏バテ防止の三大記念日」ともいわれているそうです ( *´艸`)
毎月29日は肉の日として、お肉屋さんも安売りをしたりしますよね ( *´艸`)
美味しいお肉を食べてスタミナ付けて、この暑い猛暑日をのりきりましょう!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
除草剤の散布をしてきました (*'ω'*)
2023/08/28

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日の岡山市の最低気温は24.5度、最高気温は34.8度でした
今日も雲はあるものの暑かったですねー
日陰にいてもムッとする暑さを感じました
日本の付近にはトリプル台風が発生中です
岡山への直接の影響はまだ不明ですが
今後の台風の進路に注意して早めの備えをしましょう
まだまだ不安定な天気が続きそうです
湿度も高いので猛暑日にならなくても
熱中症の危険性が高くなります!!
しっかりと熱中症対策をしましょう!!
本日は、除草剤の散布、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
お家の片付けのお手伝いなどなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、駐車場への除草剤の散布をしてきました (*'ω'*)
いくらでも生えてくる雑草対策として
草刈りはもちろん防草シートの施工や
除草剤の散布など色々な対応を一緒に考えて
対策をしていきます (*'ω'*)
雑草対策などで、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
今日は「東京国際空港開港記念日」です (´艸`*)
2023/08/25

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日の岡山市の最低気温は26.9度、最高気温は31.8度でした
今日は雨の予報も出ていましたが降ったのは一瞬でした
また台風が発生しました・・・しかもダブル台風です
10号は日本より東の海上を進みそうなので
直接の影響はなさそうですが9号はフィリピンの東に
あってまだ進路が定まっていません ((+_+))
今後進路を北寄りに変えてくると影響が出てくるかもしれません
まだまだ不安定な天気が続きそうです
湿度も高いので猛暑日にならなくても
熱中症の危険性が高くなります!!
しっかりと熱中症対策をしましょう!!
今日は、「東京国際空港開港記念日」です (´艸`*)
1931年のこの日、羽田に「東京飛行場」(現:東京国際空港)が開港したそうです
国内初の民間航空機専用空港で、日本最大かつ東京・首都圏を代表する空港です
1952年に「東京国際空港」と改称され、1956年に航空整備法によって
国内第一号の国際航空拠点に指定されました (*^-^*)
現在では、通称として「羽田空港」と呼ばれているようです
「羽田」の名前は当空港周辺の旧町名「羽田町」に由来していて
現在「羽田空港」は町名でもあり、空港の所在地は東京都大田区羽田空港みたいです
年間の航空機発着回数は約38万4,000回、航空旅客数は約8,489万人でそれぞれ
国内最大(2位はいずれも成田国際空港)だそうです
航空貨物取扱量は約84.9万トンで成田国際空港についで国内第2位(1日あたり約2246トン)
2019年現在、羽田空港は世界の空港の中で5番目に乗降客数の多い空港となっています
私も過去に仕事で、岡山から羽田空港までの航空便を利用していましたが
とにかく規模が半端なく大きい空港なので、岡山からの発着便は第2ターミナルであったり
ターミナルの端っこであったりと空港内での移動が本当に本当に大変です (´艸`*)
ただ飛行機の機内から見える富士山などの景色は、本当に絶景ですよね (^^♪
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
お庭の片付けのお手伝いをしてきました (*^-^*)
2023/08/24

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日の岡山市の最低気温は24.6度、最高気温は33.9度でした
今日は昨日とは違い晴れ間がありましたが
相変わらず蒸し暑く感じたのは私だけでしょうか!?
また明日は天気が崩れそうな予報がでています
まだまだ不安定な天気が続きそうです
湿度も高いので猛暑日にならなくても
熱中症の危険性が高くなります!!
しっかりと熱中症対策をしましょう!!
本日は、お庭の片付けのお手伝い、
お家の片付けのお手伝い、庭木の伐採作業などなどへ!!
庭木の剪定、お庭の草抜きなどなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、お庭の片付けのお手伝いをしてきました (*^-^*)
プランター、鉢などの片付けや草抜き、庭木の剪定など
お客様と一緒に片付けをしてきました (*^-^*)
お庭の片付けなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116
溝掃除をしてきました (*'ω'*)
2023/08/23

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日の岡山市の最低気温は26.3度、最高気温は31.4度でした
今日は昼頃から雨が降ったりやんだりの天気でした (*_*;
突然ザァーと降りだしたのでカッパを着ての作業でしたが
パンツまでビショビショになりました ((+_+))
まだまだ不安定な天気が続きそうです
湿度も高いので猛暑日にならなくても
熱中症の危険性が高くなりそうです
夜間も熱帯夜が続いています
しっかりと熱中症対策をしましょう!!
本日は、溝掃除作業などなどへ!!
お家の片付けのお手伝いなどなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、溝掃除をしてきました (*'ω'*)
溝の中にかなり土が堆積していて雨水が流れなくなっていました
作業途中に大雨が降りだし見る見るうちに増水しました・・・
これが実際の河川だと恐怖すら感じるような増え方でした
実際の河川でも川底に堆積した土などで水深が浅くなり
反乱の危険度が増している河川の話を聞いた事があります
溝も同じことが言えるんでしょうね ((+_+))
ご自宅の周辺にある側溝なども点検してみてはどうでしょうか!?
溝掃除など、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

- 0120-066-615
- 086-261-5116