Menu

Benry

ベンリー岡山南店

過去の店舗日記

テキスト検索

今日は「春の土用入り(雑節)」です (#^.^#)2025/04/16



こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

今日は、「春の土用入り(雑節)」です (#^.^#)

土用の丑の日、というのはよく耳にしますが、土用とはそもそも何なのでしょう!?

土用は古代中国の陰陽五行説が由来しているそうです (#^.^#)

五行説は、全てのものは木・火・土・金・水の5つから成り立っているという思想で

季節については木=春、火=夏、金=秋、水=冬を象徴しています

季節は4つなので土が残ってしまいますが、土は「季節の変わり目」を象徴しています

季節は春から夏、夏から秋へと急に切り替わるものではないので、ゆっくりと少しずつ

次の季節へと変化していき、その移行期間に当たるのが「土用」なんですね (#^.^#)

土用は「土旺用事(どおうようじ)」という言葉が縮まってできたようです

土旺用事とは、土の作用が強くなる季節のことで、植物の種から実ができるように

土は物を育成し、保護してくれる性質がありますよね (#^.^#)

そんな土の作用によって変化する季節の変わり目が土用ということなんですね (#^.^#)

暦においては、土用は雑節のひとつで、季節の始まりである立春、立夏、立秋、立冬の

前の約18日間が土用になります (#^.^#)

それぞれ、春土用、夏土用、秋土用、冬土用といいますが、一般的に土用といえば

夏土用の意味合いが強いのかもしれませんね (#^.^#)

各土用の最初の日を土用入りといい、土用の最後の日は土用明け、節分になります


2025年春の土用は、4月16日(水)~5月4日(日)です


土用の期間中は土公神(どくしん、どこうしん)といわれる土を司る神の支配する時期

と考えられ、土を動かす作業(土いじり、草むしり、基礎工事、穴掘り、井戸掘りなど)

を忌む習慣がありました (#^.^#)


私も子供のころ土用期間中、庭に穴を掘ってしまい祖母に怒られた記憶があります (´艸`*)

昔からの風習ですが、色々な意味合いが込められているものですね (#^.^#)


便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615


 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

お庭の草抜きをしてきました (#^.^#)2025/04/15



こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

今日は朝一番は晴れていたものの
お昼頃から天気が怪しくなりだし
午後からは大雨が降ったり
急に晴れたり風が吹いたりの
本当に可笑しな天気でしたね
気温も上がったり下がったりが
激しくなっています ((+_+))
季節の変わり目は体調を崩しやすいです
体調管理にも気をつけましょう!!


本日は、お庭の草抜き、
ハウスクリーニング作業
などなどへ!!
エアコンの移設作業
などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/


本日は、お庭の草抜きをしてきました (#^.^#)

先日まで寒かったのが噓のように

草達はドンドン育っていましたね (#^.^#)

お庭の草抜きなどなど、お困りでしたら・・・


ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆

お問い合わせ、お見積もりは無料です!!

便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

草刈り作業 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



お家の片付けのお手伝いをしてきました (#^.^#)2025/04/14



こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

午前中は穏やかな天気でしたね
ただ午後からは天気が急変し
愚図ついた天気になりました
最近は天気が急変して大雨や
暴風が吹き荒れるなど注意が
必要な感じですね ((+_+))
朝晩と日中の寒暖差は激しくなっています
季節の変わり目は体調を崩しやすくなります
体調管理にも気をつけましょう!!


本日は、お家の片付けのお手伝い、
ハウスクリーニング作業
などなどへ!!
お庭の防草シート施工作業
などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/


本日は、お家の片付けのお手伝いをしてきました (#^.^#)

お家の片付けをしていると大型の家具など

どうしても移動させないといけない場面や

違う階に持っていきたい場面などがありますよね

そんなこんなで、お困りでしたら・・・


ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆

お問い合わせ、お見積もりは無料です!!

便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

違う階への家具移動 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



今日は「瀬戸大橋開通記念日」です (#^.^#)2025/04/10


こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

今日は、「瀬戸大橋開通記念日」です (#^.^#)
 

1988年(昭和63年)の今日、「瀬戸大橋」が開通し、本州と四国が結ばれました

1978年の着工から9年6ヵ月を経て完成し、総事業費はおよそ1兆1338億円だそうです

「瀬戸大橋」は岡山県倉敷市と香川県坂出市との間9.4kmの海峡部を結ぶ橋で

道路・鉄道併用の6つの橋で構成されています (#^.^#)

は全長12.3km、幅35m、高さ194mで、橋の上部に4車線の瀬戸中央自動車道が走り

下部にJR本四備讃線(愛称:瀬戸大橋線)が通る2階建ての構造になっています

「世界一長い鉄道道路併用橋」としてギネス世界記録にも認定されているんですね

今では当たり前のように岡山から四国へ車や電車で行けますが、先人達の技術力によって

現在の生活があるのだと思うと、我々も次の世代に何か残さないといけないですね!!


便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615


 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

排水桝の掃除をしてきました (#^.^#)2025/04/09



こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

今日も爽やかな気候でした (#^.^#)
この気候が長く続くことを願いたく
なるような気持ちの良い天気です
ただ明日からは当面愚図つきそうです
朝晩と日中の寒暖差は激しくなっています
季節の変わり目は体調を崩しやすくなります
体調管理にも気をつけましょう!!


本日は、排水桝の掃除、
座席油圧ベースの交換作業
などなどへ!!
波板の交換作業
などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/


本日は、排水桝の掃除をしてきました (#^.^#)

キッチン前にある排水桝は長年使用されていると

どうしても油かすや洗剤カスなどが堆積して

排水桝や排水管を塞いでしまうようになります

やはり定期的なお掃除が必要ですね (#^.^#)

ご自身でなかなか出来ないと、お困りでしたら・・・


ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆

お問い合わせ、お見積もりは無料です!!

便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

 

排水マスの清掃 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他