Benry

ベンリー岡山南店

過去の店舗日記

テキスト検索

お庭の草抜きをしてきました (#^.^#)2025/06/30


こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

今日も朝から暑かったですね
早朝はまだ涼しいんですが
作業を始める頃になると
猛暑が始まりますね ((+_+))
今週からは連日35度越えの
猛暑日予報がでています
熱中症や寒暖差疲労など
体調管理に気をつけましょう!!


本日は、お庭の草抜き、庭木の剪定作業などなどへ!!
庭木の剪定、駐車場の草刈り作業
などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/


本日は、お庭の草抜きをしてきました (#^.^#)

今年も草達は伸び伸びすくすくと成長されています

短い梅雨でしたが草達は水と日差しを受けて

元気いっぱいのようです (#^.^#)

お庭の草達にお悩みでしたら・・・


ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆

お問い合わせ、お見積もりは無料です!!

便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

 

草取り作業 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



お家の片付けのお手伝いをしてきました (#^.^#)2025/06/27


こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

今朝は爽やかに涼しかったですが
それも一瞬で猛暑となりましたね
そしてなんと中国地方の梅雨明けが
発表されました ((+_+))
6月中の梅雨明けは観測史上初だそうです
これで7月も猛暑確定でしょうか!?
水不足は大丈夫なんでしょうか!?
農作物への影響はないのでしょうか!?
気候変動によって色々なところへ
影響がでているんでしょうか!!


本日は、お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
エアコンの取り外し作業
などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/


本日は、お家の片付けのお手伝いをしてきました (#^.^#)

長年放置された倉庫等お一人で片付けるのは

根気と勇気!?と体力が必要ですよね (´艸`*)

精神的に疲れが溜まってくると泣きそうになります

そんな時は、一緒に片付ける助っ人として・・・


ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆

お問い合わせ、お見積もりは無料です!!

便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

 

不用品処理の手伝い 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



今日は「露天風呂の日」です (#^.^#)2025/06/26


こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

今日は、「露天風呂の日」らしいです (#^.^#)

岡山県真庭市の湯原町旅館協同組合と一般社団法人湯原観光協会が制定しました

日付は「ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)」(露天風呂)で

「6・26」の語呂合わせだそうです (#^.^#)

湯原温泉では1987年6月26日に「第1回 6・26露天風呂の日」イベントを

日本で最初に開催したそうです (#^.^#)

「露天風呂の日発祥地」として、その魅力をさらに多くの人に知らせるのが目的で

2016年に一般社団法人日本記念日協会により認定・登録されました (#^.^#)


湯原温泉の砂湯は勇気!?がなくて入れませんが露天風呂は良いですよね (^^♪

今年も湯原温泉で内湯の無料開放などのイベントがあるそうです (´艸`*)


便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

エアコンの取り付けをしてきました (#^.^#)2025/06/25


こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

今日は天気予報の予報ほど
天気が崩れませんでしたね
蒸し蒸しと暑さはありましたが
猛暑とまではいかなかったので
久々の雨のない日でした (#^.^#)
明日は朝の内だけ雨予報です
なんだか天気予報がよく変わる
この梅雨空になりましたね
体調を崩しやすい気候が続いています
体調管理にも気をつけましょう!!


本日は、エアコンの取り付け、
お家の片付けのお手伝い作業
などなどへ!!
お庭の草抜き作業
などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/


本日は、エアコンの取り付けをしてきました (#^.^#)

エアコンの寿命は約10年が目安と言われています

10年を過ぎると何らかの不具合が出やすくなります

真夏の猛暑の中、エアコンが使用できなくなると

死活問題ですよね ((+_+))

そうなる前に買い替えの検討も必要かもしれません (#^.^#)


ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆

お問い合わせ、お見積もりは無料です!!

便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

 

エアコン取り付け工事 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



防災用品は何を準備すればよいのか!?2025/06/24

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

昨日防災用品のことを少し書きましたが
実際に防災用品を準備する時の
ポイントとなることを少し書きます!


防災用品の準備でポイントとなるのは

◎避難所に持ち出す物(非常持出品) と
◎家に常備しておく物(備蓄品)   と

 を区分して
準備することが大事なようです!!


災害発生直後は、食料品や日用品の購入が難しくなりますから
家族構成を考えて必要な備蓄をしておく必要があります
また、すぐ取り出せるところに非常持出品を
準備しておきましょう!!


備蓄する量の目安は最低3日分です

◎避難所に持ち出す物(非常持出品)

 懐中電灯、ランタン:予備電池も準備
 携帯ラジオ:AM、FM両方聞けるもの
 貴重品:現金(お札と小銭)、預金通帳(写し)
     健康保険証(写し)、身分証(写し)
 その他:紙皿、紙コップ、救急医薬品、常用薬、
     携帯電話充電器、ウェットティッシュ、
     生理用品、ビニール袋、タオル、軍手、
     食品用ラップ、雨具、マッチ、ローソクなど

◎家に常備しておく物(備蓄品)

 

 飲料水:1人3日分で9ℓが目安です
 食料品:クラッカー、缶入りパンなど水が要らないものや
     調理せずに食べられるもの
     缶詰(缶切りが不要なもの)
     米・インスタント食品等栄養価が高く
     保存のきくもの など
 トイレパック:家庭のトイレなどに設置して使用する
        「凝固剤」と「処理袋」のセット


その他、各家庭にあわせて必要なものを用意する

などなど、あくまでも一例ですので色々な情報をもとに
家族全員で話し合い
防災に向けて準備をしておくのが一番です!!

 

便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615
 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他