こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は朝からスッキリしない
天気でしたね (*^-^*)
明日からの週末は特に土曜日に
大雨になる予報もでています
天気予報に注意しましょう ((+_+))
気温も上がったり下がったりが
激しくなっています !(^^)!
季節の変わり目は体調を崩しやすいです
体調管理にも気をつけましょう!!
本日は、エアコンクリーニング、
エアコンの移設作業などなどへ!!
庭木の剪定作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、エアコンクリーニングをしてきました (#^.^#)
ここ数日真夏日になるなど暑い日が続いていますね (*_*;
九州南部では早くも梅雨入りを発表しています
これからの時期、エアコンの需要が爆上がりです (´艸`*)
汚れたままのエアコンだと健康被害や消費電力の増加など
悪影響があります ((+_+))
本格的に使い始める前にクリーニングして綺麗にしませんか!?
エアコンクリーニングなどなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615
エアコンクリーニング 詳細はこちら
こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
最近、テレビなどで「暑熱順化」という言葉が言われています (#^.^#)
「暑熱順化」とは何でしょうか!?
これからの時期、暑さに慣れていないと熱中症になる危険性が高まります
体を暑さに慣らすことを「暑熱順化」と言って、暑くなる前からおこなう
熱中症の予防対策なんですね (#^.^#)
「暑熱順化」とは、体が暑さに慣れることですから、暑い日が続くと、体は
次第に暑さに慣れて「暑熱順化」していき、暑さに強くなっていきます
本格的に暑くなる前に意識的に「暑熱順化」を行って暑さに備えましょう!
「暑熱順化」による体の変化とは!?
人は運動や仕事などで体を動かすと、体内で熱が作られて体温が上昇します
体温が上がった時は、汗をかくこと(発汗)による気化熱や心拍数の上昇や
皮膚血管拡張によって体の表面から空気中に熱を逃がす熱放散で、体温を
調整しています
この体温の調整がうまくできなくなると、体の中に熱がたまって体温が上昇
し熱中症が引き起こされます
「暑熱順化」がすすむと、発汗量や皮膚血流量が増加し、発汗による気化熱
や体の表面から熱を逃がす熱放散がしやすくなります (#^.^#)
「暑熱順化」に有効な対策とは!?
体を暑さに慣れさせることが重要なため、実際に気温が上がり、熱中症の危険
が高まる前に、無理のない範囲で汗をかくことが大切です!!
日常生活の中で、運動や入浴をすることで、汗をかき、体を暑さになれさせま
しょう (#^.^#)
「暑熱順化」には個人差もありますが、数日から2週間程度かかります
暑くなる前から余裕をもって「暑熱順化」のための動きや活動を始め
暑さに備えましょう!!
(1)ウォーキング・ジョギング 週5日程度 目安
ウォーキングの場合 1回30分
ジョギングの場合 1回15分
(2)サイクリング 週3回程度 目安
1回30分
(3)筋トレ・ストレッチ 週5回~毎日 目安
1回30分
(4)入浴 2日に1回程度 目安
シャワーのみで済ませず、湯船にお湯をはって入浴する
※ いずれにしても十分な水分と適度な塩分を補給しながら、適度に汗をかく
のが一番大事なことですね!!
せっかく一度「暑熱順化」できても、数日暑さから遠ざかると「暑熱順化」
の効果はなくなってしまいます
自分が「暑熱順化」できているかをいつも意識して、「暑熱順化」できていない時
には、特に熱中症に注意するようにしましょう!!
「暑熱順化」で今年の猛暑を乗り切りましょう!!
こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は、「小満(しょうまん)二十四節気」です (#^.^#)
「小満(しょうまん)」は、「二十四節気」の一つで第8番目になります
現在広まっている定気法では太陽黄経が60度のときで5月21日頃だそうです (#^.^#)
「小満」の日付は、近年では5月20日または5月21日で、年によって異なるようです
2025年の今年は、5月21日(水)の今日になるんですね (#^.^#)
「小満」の一つ前の節気は「立夏」(5月5日頃)、一つ後の節気は「芒種」
(6月6日頃)「小満」には期間としての意味もあり、この日から次の節気の
「芒種」前日までになります (#^.^#)
西洋占星術では「小満」が双児宮(そうじきゅう:ふたご座)の始まりとなります
陽気が良くなり、万物に生気が充満し、草木が生い茂るという意味で「小満」とされます
江戸時代の暦の解説書「こよみ便覧(べんらん)」には
「万物盈満(えいまん)すれば草木枝葉繁る」と記されており、「万物」は「宇宙に存在
する全てのもの」、「盈満」は「物事が満ちあふれる様子」という意味があります
この頃に麦畑が緑黄色に色付き始め人々の生活の糧である麦などに穂がつき
ほっと一安心という意味から「小満」になったとされる説もあるようです (#^.^#)
昔の大大先輩方は、季節の移り変わりに敏感で節目節目を大事にしていたんですね
自然と共生し、自然の恵みに感謝し生きる (#^.^#) ですね!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615
こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は朝から暑かったですね
日中も最高気温が31度まで
あがったようです ((+_+))
最近まで肌寒い日もあったような
本当におかしな気候ですね
気温も上がったり下がったりが
激しくなっています ((+_+))
季節の変わり目は体調を崩しやすいです
体調管理にも気をつけましょう!!
本日は、店舗横の草刈り、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
トイレの修理作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、店舗横の空きスペースに生えた草刈りをしてきました (#^.^#)
定期的にご依頼をいただいている店舗での草刈り作業でした
今年も草刈りシーズンの到来ですね (´艸`*)
これからの時期、まだまだ草達は伸び伸びと成長しますよね
草達の伸び伸びとした成長などなど、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615
草刈り作業 詳細はこちら
こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は一日スッキリしない天気でした
ただ暑さは少し和らぎましたかね
明日以降は30度前後の予報が
出ている日もあります ((+_+))
熱中症などに注意が必要です
体調を崩しやすい気候が続いています
体調管理にも気をつけましょう!!
本日は、集合住宅の定期清掃、お家の片付けのお手伝い、
家のリフォーム工事作業などなどへ!!
エアコンのクリーニング作業などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、集合住宅の定期清掃をしてきました (#^.^#)
集合住宅の共用部の清掃は定期的に行って
綺麗に保つとともにメンテナンスを行いますよね
ベンリー岡山南店は、こんな仕事もやってます (´艸`*)
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です!!
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615
定期清掃 詳細はこちら
2025年