Benry

ベンリー岡山南店

過去の店舗日記

テキスト検索

またまた天井裏にスズメバチの巣が、、、2014/09/29


こんにちは、ボンジョルノです。

本日のスズメバチ駆除は、

岡山市北区原エリアでした。

屋根裏に、今年最大の大きさと思われる

スズメバチの巣がありました!!

現在空き家になっているお家の

所有者であるご主人の了解を得て、

押入れの上の天井板を

切り取りさせていただき、


そこから大型の巣を駆除いたしました!!

巣の大きさ、ハチの数、ともに

今年一番手こずった大物でした。


今回は写真を撮影する余裕もなく

作業は2日間に渡りました。

上の写真は駆除した後、

天井に残った巣の残骸です。




 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

醤油蔵の天井裏に、スズメバチの巣が、、、2014/09/26


ボンジョルノ!!

本日のハチ駆除は、倉敷市児島エリアでした。

もう使われていない醤油製造所の天井裏に、

大きなスズメバチの巣が出来ていました。

前日、草刈り中にご主人が刺されたとのことで

今回駆除のご依頼がありました。

了解を得た上で、巣のある下部分の

天井板を切り取りさせていただき、

そこからスズメバチの巣を駆除しました。


 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

壁穴の補修工事、クロスの張替えならベンリー岡山南店2014/09/24


ボンジョルノです!

本日はマンションのお部屋と廊下の

壁穴の補修に行ってきました!!

作業中の写真を見てください!

下の左側写真は、

壁紙をはがして、

石膏ボードの穴を

修復した状態です。


お見積もりは無料です。

お気軽のお電話ください。





 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

夜の奇襲攻撃作戦、実行です!!ハチの巣駆除!2014/09/22


今夜も ボナセーラ です。

本日の「蜂の巣駆除」は、

夜の奇襲攻撃です

場所は岡山市南区灘崎方面、

お客様からは、

今日、裏庭の木にスズメバチの巣があることに

気づいたので急ぎ駆除の電話をしました。」とのお話、

ご家族の方が一度スズメ蜂に刺されたことがあるとのことで

アレルギー体質の方が二度目に刺されると

アナフィラキシーショック」の危険があることをご存知でした。

症状が現れて、
心停止まで約15分という大変危険なものです。


↓ハチ毒アレルギーの説明↓


http://allergy72.jp/bee-allergy/symptom.html


夜の8時にお伺いして、

巣の中に全員集合状態を駆除してきました。

直径約40センチ、なかなかの迫力でした。





 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

岡山の牛窓に向かう途中、邑久郷にて、蜂の巣駆除2014/09/21

こんにちは!!ボンジョルノです。

岡山の牛窓に向かう途中、


邑久郷にて、

屋根裏の蜂の巣駆除作業。

見事な
スズメバチの巣!!

屋根裏の奥にあった巣を

破壊して回収しました。



最近は蜂の巣駆除作業が

ライフワークになっていますw



 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2014年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他