Benry

ベンリー岡山南店

過去の店舗日記

テキスト検索

網戸の網の種類(メッシュ(網目)の違い編)(^^♪2025/07/02



こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

網戸の選び方的なお話の続きです (^^♪

◎網戸の網(ネット)の種類(メッシュ(網目)の違い編)

メッシュ(網目)とは、1インチ(2.54センチ)あたりの網目の数のことで、      
一般的に網戸に用いられている網のメッシュ(網目)は、18・20・24・     
30メッシュです。数が大きくなるほど網目が細くなります。            
                                        
 
※網目の大きい18メッシュでも「やぶ蚊」などの「蚊」達は侵入できません!!  

(1)18・20メッシュ                            
 メリット :風通しが良い                           
                                        
 
デメリット:コバエなどの小さな虫が侵入しやすい                

(2)24メッシュ                               
 メリット :コバエよりも網目が小さいため、ある程度虫の侵入を防ぐことが出来る 
       風通しやコストの面からもバランスが良い              
                                        
 
デメリット:極小の虫は出入りができる                     

(3)30メッシュ                               
 メリット :微小な虫も侵入しにくい                      
                                        
 
デメリット:風通しが悪くなりやすい                      
       網目が細かいほど値段が高くなる                  


網戸の網(ネット)の種類でメッシュ(網目)の違いだけでも
おおまかにこのぐらいあります (*^-^*)

それぞれにメリット、デメリットがありますので
ご自宅の状況に応じて選ぶことが出来ます!!


迷ってしまう場合は、お気軽にご相談ください
(^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です

便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他