こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
最近、網戸の問い合わせが増えてきましたので
網戸の選び方的なお話を載せようと思います (^^♪
◎網戸の網(ネット)の種類(色の違い編)
(1)黒い網(ネット)
メリット :光を吸収するため、外の景色がよく見える
デメリット:室内から外の景色が見やすいように、外から
室内の様子も見えやすい
ホコリなどの汚れが目立ちやすい
こんな人におすすめ:窓からの景色を楽しみたい方、周囲の
視線が気にならない場所の窓に取り付け予定の方
(2)白い網(ネット)
メリット :光を反射するため、外から室内の様子が見えにくい
デメリット:室内から外の景色が見にくい
こんな人におすすめ:外からの視線を遮りプライバシーを保ちた
い方、人通りの多い場所の窓に取り付け予定の方
(3)グレーの網(ネット)
メリット :黒と白の中間で白よりは外の景色が見やすい
デメリット:黒と白の中間で黒よりは外から室内の様子が見えに
くくなるが白ほどではない
こんな人におすすめ:ある程度外からの視線を遮りつつ室内から
外の景色も見たい方
(4)マジックネットの網
※マジックネットとは、内側(室内側)が黒、外側が銀色になっ
ているネットのこと
メリット :室内から外の景色は見やすいが、外から室内の様子は
見えにくい、白と黒の良いとこ取り
デメリット:単一色の網(ネット)よりも高価
こんな人におすすめ:外からの視線は遮りたいが、室内からは外の
景色をクリアに楽しみたい方
網戸の網(ネット)の種類で色の違いだけでも
おおまかにこのぐらいあります (*^-^*)
それぞれにメリット、デメリットがありますので
ご自宅の状況に応じて選ぶことが出来ます
迷ってしまう場合は、お気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615
2025年