photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー岡山南店 店舗日記TOP

今日は「春の土用入り(雑節)」です (´艸`*)

icon

2024/04/16

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

今日は、「春の土用入り(雑節)」です (´艸`*)

土用の丑の日、というのはよく耳にしますが、土用とはそもそも何なのでしょう

土用は古代中国の陰陽五行説が由来しているそうです (´艸`*)

五行説は、全てのものは木・火・土・金・水の5つから成り立っているという思想で

季節については木=春、火=夏、金=秋、水=冬を象徴しています

季節は4つなので土が残ってしまいますが、土は「季節の変わり目」を象徴しています

季節は春から夏、夏から秋へと急に切り替わるものではないので、ゆっくりと少しずつ

次の季節へと変化していき、その移行期間に当たるのが「土用」なんですね (´艸`*)

土用は「土旺用事(どおうようじ)」という言葉が縮まってできたようです

土旺用事とは、土の作用が強くなる季節のことで、植物の種から実ができるように

土は物を育成し、保護してくれる性質がありますよね (´艸`*)

そんな土の作用によって変化する季節の変わり目が土用ということなんですね ( *´艸`)

暦においては、土用は雑節のひとつで、季節の始まりである立春、立夏、立秋、立冬の

前の約18日間が土用になります (´艸`*)

それぞれ、春土用、夏土用、秋土用、冬土用といいますが、一般的に土用といえば

夏土用の意味合いが強いのかもしれませんね ( *´艸`)

各土用の最初の日を土用入りといい、土用の最後の日は土用明け、節分になります


2024年春の土用は、4月16日(火)~5月4日(土)です


土用の期間中は土公神(どくしん、どこうしん)といわれる土を司る神の支配する時期

と考えられ、土を動かす作業(土いじり、草むしり、基礎工事、穴掘り、井戸掘りなど)

を忌む習慣がありました ( *´艸`) (´艸`*)


私も子供のころ土用期間中、庭に穴を掘ってしまい祖母に怒られた記憶があります (´艸`*)

昔からの風習ですが、色々な意味合いが込められているもんですね ( *´艸`)


便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-066-615
  • 086-261-5116
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索