Benry

ベンリー岡山南店

過去の店舗日記

テキスト検索

今日は「鏡開き(1月11日 年中行事)」です (´艸`*)2024/01/11

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

今日は、「鏡開き(1月11日 年中行事)」です ( *´艸`)

正月に神(年神)や仏に供えた鏡餅を下げて食べる日とされているようです (´艸`*)

神仏に感謝し、また無病息災などを祈って、汁粉や雑煮などで食しますよね

武家では鏡餅を刃物で切ることは切腹を連想させるため手や木槌で割る風習がありました

また、「切る」「割る」という言葉は避けて「開く」という言葉が使われたようです

商家では新年の初めに蔵を開いて商売繁盛を祈る行事をこの日に行うようです

「鏡」は円満を、「開く」は末広がりを意味します ( *´艸`)

鏡餅の割れ方で占いをする地域もあるようで、「鏡餅の割れが多ければ豊作」

と言われています ( *´艸`)

昔々は、松の内が終わる正月15日「小正月」の後の20日に行われていたようですが

江戸時代に11日に改められたようですね

現在まで続く風習ですが、その日は1月11日に限らず、京都の一部では1月4日

松の内が1月15日の地方では1月20日に行われるなど、地方によって異なる場合

があるようですね (´艸`*)


最近では鏡餅を飾る神棚や床の間も少なくなってきましたが、年末にみんなで餅つきをして

お正月は神棚や床の間に鏡餅を飾り、鏡開きで餅を割り、みんなで餅を食べる ( *´艸`)

昔は、当たり前だった風習を少しでも残していきたいと感じる今日この頃です (´艸`*)


便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

ハウスクリーニングをしてきました (^^♪2024/01/10

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

今日は冷たい雨でしたね ((+_+))
降ったりやんだりの天気でしたが
一日愚図つきました ((+_+))
天気と陽の当たり具合で気温が
全然違いますよね
ただ例年に比べて本当に暖かい
冬になっているような感じがします
寒暖差疲労など体調を崩しやすい気候です
体調管理には気を付けましょう!!


本日は、ハウスクリーニング、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!

お家の片付けのお手伝いなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/


本日は、ハウスクリーニングをしてきました (^^♪

キッチンや洗面台など水廻りを中心にお掃除してきました

日頃なかなか出来ない細かい箇所のお掃除や排水溝など

丁寧にお掃除をさせていただきます (^^♪

数年に一度などご検討されてみてはどうでしょうか!!


ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です

便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

キッチンクリーニング 詳細はこちら

洗面所クリーニング 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



家内の家具移動をしてきました (#^.^#)2024/01/09

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

今朝は氷点下の冷え込みで
車のフロントガラスも凍り付いていましたが
日中はポカポカ陽気で暖かかったですね
明日は天気が崩れそうです ((+_+))
日によって寒い暑いが激しく変わります
体調管理には気を付けましょう!!


本日は、家内の家具移動、庭木の剪定、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!

お引っ越しのお手伝いなどなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/


本日は、家内の家具移動をしてきました (#^.^#)

同居している家族に変動があれば

使用している部屋を移したり片付けが

発生します (#^.^#)

そんな時、大型家具の移動や粗大ごみとして

ゴミ出しをしたり・・・大変ですよね ((+_+))

家内の家具移動や片付けでお困りでしたら・・・


ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です

便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

室内の家具移動 詳細はこちら

粗大ゴミ出し代行 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



今日は「魚河岸初競り(1月5日年中行事)」です (´艸`*)2024/01/05

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

今日は、「魚河岸初競り(1月5日年中行事)」です ( *´艸`)

各地の魚河岸(うおがし)で競(せ)りが開始される日のようです (´艸`*)

「初競り」は、その年初めて行われる市場での競りを意味します

「魚河岸」は、魚市場のある河岸、または魚市場を意味します

江戸時代から東京・日本橋付近の河岸に魚市場があったことに由来するようで

東京・築地にあった東京都中央卸売市場(築地市場)の通称として用いられました

「魚河岸初競り」では、新年の初物として御祝儀相場が付けられるようです (´艸`*)

築地市場から豊洲市場に移転後、初めて行われた2019年1月5日の初競りで、大間産の

クロマグロが1匹3億3360万円で史上最高値で競り落とされました (´艸`*)


コロナ禍では、外食の自粛などもあり御祝儀相場も低調な価格となっていましたが

今年はどうなるんでしょうか!? (´艸`*)

まあ、どうなっても私達庶民の口には入りそうもないですねー (笑)


便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

あけましておめでとうございます m(_ _)m2024/01/04

あけましておめでとうございます!!

謹んで新春をお祝い申し上げます m(_ _)m


旧年中は当店のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございました!!

本年もさらなるサービス向上に向け、気持ちを新たに頑張って参りますので

変わらぬご愛顧のほど、心よりお願い申し上げます m(_ _)m


本日は、仕事初めということで・・・
全員で神社へお参りに (*^^*)

ベンリー岡山南店!!
楽しく元気に今年も精進してまいります !(^^)!


便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆

フリーダイヤル 0120-066-615

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他