こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日はパラパラと降ったりやんだりの
愚図ついた天気でしたね ((+_+))
やはりこの時期お日様が出ていないと
肌寒く感じます ((+_+))
明日以降も日曜日頃まで
スッキリしない天気が続きそうです
急激な温度変化と大きな寒暖差があり
寒暖差疲労など体調を崩しやすい気候です
体調管理には気を付けましょう!!
本日は、トイレの水漏れ修理、
クッションマットの敷設作業などなどへ!!
お家の片付けのお手伝いなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、トイレの水漏れを直してきました (#^.^#)
トイレの水漏れも漏れている箇所によって補修の方法が変わってきますので
◎トイレからいつまでも水の音がしている・・・
◎便器の下、床のあたりが濡れている・・・
◎便器の中の水たまりが波打っている・・・
などなど、トイレ周りに異変がありましたら
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615
トイレの排水詰まり 詳細はこちら
こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今朝は氷点下の冷え込みで
車のフロントガラスもバリバリに
凍り付いていました ((+_+))
ただ日中はポカポカ陽気でしたね
明日からは日曜日頃まで愚図つきそうです
急激な温度変化と大きな寒暖差があり
寒暖差疲労など体調を崩しやすい気候です
体調管理には気を付けましょう!!
本日は、家具の組み立て、
クッションマットの敷設作業などなどへ!!
お家の片付けのお手伝い、お庭の剪定などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、家具の組み立てをしてきました (#^.^#)
最近の家具などは運搬がしやすいように
分解された状態で箱に入って届けられることが
多くなりましたよね ((+_+))
分解されているということは組み立てないと
使用できませんよね ((+_+))
家具の組み立ては本当に簡単なものもあれば
結構、大変な組み立てのものまであります
家具の組み立てで、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615
その他 詳細はこちら
こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は比較的寒くない朝でしたが
明日の朝は氷点下4度の予報も出ています
木曜日以降は週末も天気が愚図つきそうです
今週は今日明日が貴重な晴れ間となりそうです
急激な温度変化と大きな寒暖差があり
寒暖差疲労など体調を崩しやすい気候です
体調管理には気を付けましょう!!
本日は、蛍光灯交換、照明のお掃除、
クッションマットの敷設作業などなどへ!!
空き家の草刈り、お庭の剪定などのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、蛍光灯交換と照明のお掃除をしてきました (^^♪
ご自宅の点灯しなくなった蛍光灯の交換と家内全部の
照明のお掃除のご依頼をいただきました (^^♪
蛍光灯の交換や照明のお掃除は脚立に上ったりしないと
なかなか難しい作業になるので、人生の大先輩方には
大変で危険な作業になると思います ((+_+))
そんな時こそベンリー岡山南店にご相談ください!!
他の作業も合わせてご依頼いただくとお得です!!
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615
照明の交換・清掃 詳細はこちら
こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日は、「小正月(1月15日 年中行事)」です ( *´艸`)
1月1日の「大正月(おおしょうがつ)」に対して、1月15日を「小正月(こしょうがつ)」
というようです (´艸`*)
また、14日から16日までの3日間を「小正月」とする場合もあるようですね
1月1日から1月7日までを「大正月」と呼ぶ場合もあって、この「小正月」までが門松を飾る
期間として「松の内」ともいうそうです ( *´艸`)
「松の内」に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、「小正月」を「女正月」という地方も
あるようです (´艸`*)
その他、「小年」「二番正月」「若年」「花正月」「返り正月」「戻り正月」と呼ぶ地方も
あるようです
この日の朝には米と小豆を炊き込んだ「小豆粥(あずきがゆ)」を食べる習慣があり、
早朝に食べることから「あかつき粥」などとも呼ばれるようです ( *´艸`)
また、地方によっては餅花(もちばな)や繭玉(まゆだま)を飾ったりもしますね
「小正月」の伝統行事として、左義長(さぎちょう:どんど焼き)、なまはげ(秋田県)、
あまめはぎ(石川県、新潟県)、かまくら(秋田県や新潟県など降雪地帯)などがあり、
行事を通して病気や厄災を払ったりするようです (´艸`*)
昔々は、「元服の儀」を「小正月」に行っていたことから、1月15日は「成人の日」という
国民の祝日となった経緯があるようです (´艸`*)
「成人の日」は2000年(平成12年)から1月の第2月曜日に変更されましたね ( *´艸`)
昔々、子供のころに「どんど焼き」で、お飾りを持ち寄って焼くときに
習字の書初めを一緒に燃やすと字が上手になると言われて・・・
燃やしましたが・・・あまり上手にはなりませんでしたね ( *´艸`) 笑笑
また、「どんど焼き」でお餅を焼いて食べたいですね (´艸`*)
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615
こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日はすっきりしない天気でしたね
ただ真冬のような寒さはないですね
朝晩は冷え込んでも日中は暖かい日が
続いてますね本当に暖冬みたいです
朝晩と日中や日々の寒暖差は
かなりありますので
寒暖差疲労など体調を崩しやすい気候です
体調管理には気を付けましょう!!
本日は、空き地の草刈り、
お家の片付けのお手伝い作業などなどへ!!
お引っ越しのお手伝いなどなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は、空き地の草刈りをしてきました (#^.^#)
時々ご依頼をいただく山林に近い空き地の草刈りなんですが
生えている草の種類が年々変わってきてまして・・・
今では笹がほとんどになってきました (#^.^#)
笹は地下茎で勢力を拡大!?していくので
山林からの侵入を防ぐのは中々困難ですね ((+_+))
ただ笹が増えたので他の草達が生えにくくなりました
これも一長一短ありますが種子や花粉を飛ばすよりは
いいのかもしれませんねー (#^.^#)
空き地の管理など、お困りでしたら・・・
ベンリー岡山南店にお気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615
草刈り作業 詳細はこちら
庭手入れサービス 詳細はこちら
2025年