Benry

ベンリー岡山南店

過去の店舗日記

テキスト検索

キボシアシナガバチの巣は黄色だった。。。。岡山南店2014/09/05


ボンジョルノ です。

蜂シリーズ が続きますが、、、

今日は「キボシアシナガバチの巣」を

駆除しました、黄色で鮮やかな色です。

どうぞご覧ください。


特徴
- 黒と茶色の地味で小さなアシナガバチ。
巣のサナギ部屋の蓋が鮮やかな黄色なので
この名があります。


習性 - 平野部から低山にかけ棲息している。
巣は木の枝や葉の裏側など比較的低い位地に
作られることが多い。
 少しくらい巣に近づいても攻撃はしてこないが、
刺激すると威嚇や攻撃行動に出る。
フタモンアシナガバチよりも防衛本能が
強く攻撃的なハチなので、
小さいからといって甘く見てはいけない。






 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2014年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他