Benry

ベンリー岡山南店

過去の店舗日記

テキスト検索

今日は「処暑(しょしょ)二十四節気」です (´艸`*)2024/08/22

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

今日は、「処暑(しょしょ)二十四節気」です (´艸`*)

「処暑(しょしょ)」は、「二十四節気」の一つで第14番目になります

現在広まっている定気法では太陽黄経が150度のときで8月23日頃だそうです (´艸`*)

「処暑」の日付は、近年では8月22日または8月23日で、年によって異なるようです


2024年の今年は、8月22日(木)になるんですね ( *´艸`)

「処暑」の一つ前の節気は「立秋」(8月7日頃)、一つ後の節気は「白露」

(9月8日頃)「処暑」には期間としての意味もあり、この日から次の節気の

「白露」前日までになります (´艸`*)


「暑さが止む」という意味から「処暑」とされているようです (´艸`*)

「処」という漢字は音読みで「しょ」、訓読みで「ところ」などの読み方があって

「その場にとどまる」や「一つの場所に落ち着く」などの意味があるそうです

厳しい暑さが峠を越して、落ち着く頃といった意味なんでしょうねー

昼間はまだ残暑が厳しい地方もありますが、朝夕には涼しい風が吹き始めますよね


江戸時代の暦の解説書「こよみ便覧(べんらん)」には

「陽気とどまりて、初めて退きやまむとすれば也」と記されています

この時期は秋の台風が訪れることが多くあり、この日は

雑節の「二百十日」(8月31日頃)や「二百二十日」(9月10日頃)とともに

台風が高い確率で襲来する「特異日」とされているようです (#^.^#)


今年は猛暑日が連日続いていますね ((+_+))

ただ、来週は台風が直撃するかもしれないコースを来ています!?

早め早めの備えをしましょう!!


便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2024年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他