こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
明日は、「冬至(とうじ)二十四節気」です (´艸`*)
「冬至(とうじ)」は、「二十四節気」の一つで第22番目になります
現在広まっている定気法では太陽黄経が270度のときで12月22日頃だそうです (´艸`*)
「冬至」の日付は、近年では12月21日または12月22日のようで
2024年の今年は、12月21日(土)になるんですね ( *´艸`)
「冬至」の一つ前の節気は「大雪」(12月7日頃)、一つ後の節気は「小寒」
(1月6日頃)「冬至」には期間としての意味もあり、この日から次の節気の
「小寒」前日までになります (´艸`*)
北半球では太陽の高さが一年で最も低くなる日です
そのため、一年中で最も昼(日の出から日没まで)が短くなり、夜が最も長い日になります
季節の変わり目であり、寒さがますます厳しくなる時期でもありますね
江戸時代の暦の解説書「こよみ便覧(べんらん)」には
「日南の限りを行て日の短きの至りなれば也」と記されています
この日に柚子を浮かべた柚子湯(ゆずゆ)に入り、カボチャを食べると風邪をひかない
と言われていますよね (´艸`*)
これらの習慣は江戸時代からあるようです
今朝は岡山市でも氷点下の朝だったようです ((+_+))
仮店舗前のベンリーカーもフロントガラスが凍み凍みでした
冬至には「ん」のつくものを食べて良い「運」を呼び込む風習があります
かぼちゃ(なんきん)、レンコン、人参、銀杏などなど (´艸`*)
「運」を呼び込んで寒い冬を乗り切りましょう (#^.^#)
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615
2024年