photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー岡山南店 店舗日記TOP

今日は「寒露(かんろ)二十四節気」です (´艸`*)

2024/10/08

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

今日は、「寒露(かんろ)二十四節気」です (´艸`*)

「寒露(かんろ)」は、「二十四節気」の一つで第17番目になります

現在広まっている定気法では太陽黄経が195度のときで10月8日頃だそうです (´艸`*)

「寒露」の日付は、近年では10月8日または10月9日で、年によって異なるようです


2024年の今年は、10月8日(火)になるんですね ( *´艸`)

「寒露」の一つ前の節気は「秋分」(9月23日頃)、一つ後の節気は「霜降」

(10月23日頃)「寒露」には期間としての意味もあり、この日から次の節気の

「霜降」前日までになります (´艸`*)


露が冷たく感じられる頃、冷たい露が野草に付く頃という意味で「寒露」というようです

また、露が冷気によって凍りそうになる頃ともいわれます


江戸時代の暦の解説書「こよみ便覧(べんらん)」には

「陰寒の気に合つて露結び凝らんとすれば也」と記されています


この時期は、雁(ガン)や鶫(ツグミ)などの冬鳥が渡ってきて、菊(キク)が咲き始め

蟋蟀(コオロギ)などが鳴き始める頃でもあります

また、秋が深まり、紅葉が色鮮やかになり見頃となります

農家では稲など農作物の収穫の時期を迎えます


まだ、秋が深まりとはいきませんが冷たい雨になりました (#^.^#)

9月下旬と今では、急激に季節が進みましたが、まだまだ暑い日がありますね

このままでは、秋が一瞬で終わって冬がきそうです (´艸`*)


便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-066-615
  • 086-261-5116
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索