キボシアシナガバチの巣は黄色だった。。。。岡山南店
2014/09/05
ボンジョルノ です。
蜂シリーズ が続きますが、、、
今日は「キボシアシナガバチの巣」を
駆除しました、黄色で鮮やかな色です。
どうぞご覧ください。
特徴 - 黒と茶色の地味で小さなアシナガバチ。
巣のサナギ部屋の蓋が鮮やかな黄色なので
この名があります。
習性 - 平野部から低山にかけ棲息している。
巣は木の枝や葉の裏側など比較的低い位地に
作られることが多い。
少しくらい巣に近づいても攻撃はしてこないが、
刺激すると威嚇や攻撃行動に出る。
フタモンアシナガバチよりも防衛本能が
強く攻撃的なハチなので、
小さいからといって甘く見てはいけない。