電球の交換をしてきました (*^-^*)
2021/09/29
こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
今日も1日曇り空でしたね
雨は降りませんでしたが
やや怪しい雲が広がっていましたね
気温は比較的高いので
汗はビッショりかきました ((+_+))
本日は、お引っ越しの手伝い、
お家の片付けの手伝い作業などなどでした
お家の片付けの手伝いなどのお見積もりへ!
ご依頼ありがとうございます (^^)/
本日は電球の交換をしてきました
電球交換の時にたまに話にあがるのが
電球(照明)の色を何色にするか!?・・・です (*^-^*)
好みによるところが大きいのですが
それぞれの良いところや弱点のようなところ等があります
照明の色温度は「K(ケルビン)」という単位で表します。
数値が小さいとロウソクの炎の様に「赤味」が増し
数値が大きいと昼間の太陽のように「青味」が増します
現在一般的に使われているのは4色です
6200K・・・「昼光色」(ちゅうこうしょく)
青味がかった明るい色、爽やかで清々しい色味
やや目が疲れやすい
5000K・・・「昼白色」(ちゅうはくしょく)
太陽光に最も近い色、いきいきとした自然な色合い
冷たい感じがする、目が覚めてしまう
3200K・・・「温白色」(おんぱくしょく)
比較的最近商品化された色味、少し赤味を帯びた白っぽい色
くつろぎすぎず、暗すぎない、いきいきとした雰囲気になる
まだ対応した器具の数が少ない
2700K・・・「電球色」(でんきゅうしょく)
やや暗めの色、温かみがあり落ち着きのある色、目が疲れにくい
眠くなる、作業効率が下がる、室内がオレンジ色になる(本当の色が変わる)
一昔前だとほぼ「昼白色」と「電球色」の二択でしたが
最近はその中間の色として出て来た「温白色」が人気のようです
リビングやキッチン、寝室、子供部屋、トイレ、バス、廊下・・・
部屋の用途によって色を使い分けると様々な効果があるようです
照明器具の交換や電球交換の時などに
検討してみてはどうでしょうか (^_-)-☆
いまいち良くわからないわー
と言われる方は是非ベンリーに
ご相談くださいませ (*´▽`*)
照明の交換、電球の交換などなど
お見積もりは無料です
お気軽にベンリー岡山南店まで
ご相談ください(^_-)-☆
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615