photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー岡山南店 店舗日記TOP

今日は「大暑(たいしょ)二十四節気」です (#^.^#)

2025/07/22


こんにちは、ベンリー岡山南店です♪

今日は、「大暑(たいしょ)二十四節気」です (#^.^#)

「大暑(たいしょ)」は、「二十四節気」の一つで第12番目になります

現在広まっている定気法では太陽黄経が120度のときで7月23日頃だそうです (#^.^#)

「大暑」の日付は、近年では7月22日または7月23日で、年によって異なるようです


2025年の今年は、7月22日(火)になるんですね (#^.^#)

「大暑」の一つ前の節気は「小暑」(7月7日頃)、一つ後の節気は「立秋」

(8月7日頃)「大暑」には期間としての意味もあり、この日から次の節気の

「立秋」前日までになります (#^.^#)


西洋占星術では「大暑」が獅子宮(ししきゅう:しし座)の始まりとなります

「夏至」(6月21日頃)から約一ヵ月で、快晴が続き、気温が上がり続ける頃

また、一年で最も夏の暑さが盛りを迎える頃なので、「大暑」とされているようです

江戸時代の暦の解説書「こよみ便覧(べんらん)」には

「暑気いたりつまりたるゆえんなればなり」と記されています

「夏の土用」が「大暑」の数日前から始まり、「大暑」の間じゅう続きます

「小暑」あるいは「大暑」から「立秋」までの間が「暑中(しょちゅう)」で

「暑中見舞い」はこの期間内に送るようになります


今年は梅雨入りも梅雨明けも早く短い梅雨でした (#^.^#)

7月からすでに猛暑日が連日のように続いています (*_*;

熱中症対策をして今年の猛暑をのりきりましょう!! (^_^)/~


便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-066-615
  • 086-261-5116
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索